茹で鶏のタルタル風の献立(2022年4月28日の朝ごはん)

きんぴらごぼうごはん
茹で鶏のタルタル風
ナスの甘辛焼き
あぶら菜
切り干し大根煮
トマトの酢玉ねぎのせ
味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
茹で鶏のタルタル風の献立
前日に下ごしらえをしておいた茹で鶏を使ったメインの朝ごはん。
その他ほとんどのモノが、下ごしらえ済み、冷凍保存を解凍したもの。
きんぴらごぼうごはん
炊いたもち麦入りごはんに、冷凍保存のきんぴらごぼうを温めて混ぜただけ。
もち麦入りごはん
トースターパンスクエアでもち麦入りごはんを炊きました。
茹で鶏のタルタル風
下ごしらえ済みのピーラーきゅうりの上に裂いた茹で鶏。
潰したゆでたまごに下ごしらえ済みの玉ねぎのみじん切り、マヨネーズ(カロリーオフ)とこしょうでタルタル風。
ナスの甘辛焼き、あぶら菜、切り干し大根煮
(2022年4月28日の朝ごはん)
おかず作りの準備
冷凍保存をしていたものを冷凍庫から…
お味噌汁の長ネギの青みは硬いネギだったので、長めに煮ました。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
ウインナーのハニーマスタード炒めの献立(2022年2月12日の朝ごはん)
ごはん 明太子 ウインナーのハニーマスタード炒め トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘 ...
カレーミートボールとツナ缶きゅうりの献立(2020年5月11日の朝ごはん)
カレーミートボールとツナ缶きゅうりの献立 ごはん(黒米入り) カレーミートボール ...
巣ごもりたまごの献立(2022年5月27日の朝ごはん)
ごはん 巣ごもりたまご ブラウンマッシュルームのガーリックバター炒め かぼちゃ ...
焼魚(骨取り塩さば)の献立(2020年10月25日の朝ごはん)|除湿剤を交換
ごはん 焼魚(骨取り塩さば) 味付めかぶ トマトの酢玉ねぎのせ かぼちゃのサラダ ...
牛丼の献立(2021年7月6日の朝ごはん)
牛丼 千切りレタスのサラダ トマトの酢玉ねぎのせ キムチ 味噌汁 ※主人のごはん ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません