焼きそば(マルちゃん)メインの献立(2018年7月27日の朝ごはん)

焼きそば(マルちゃん)メインの献立です。
焼きそば(マルちゃん)、おくらめかぶ、トマトの酢玉ねぎのせ、もやしときゅうりのナムル、味噌汁(じゃがいもと玉ねぎ)、水切りヨーグルトのホイップクリームのせ
焼きそば(マルちゃん)。
キャベツ、もやし、人参、ピーマン、玉ねぎ、魚肉ソーセージが具材。
ほんの少しの油で具材を炒め、粉末スープを入れ、あらかじめ電子レンジで温めておいた麺を混ぜるように炒めて出来上がり。
野菜がかなり多かったせいか、薄味になってしまったけど、おいしかったー。
3食分作って、1食はジップロックに入れて冷凍保存。
糖尿病と診断される前は、必ずと言っていいほど、焼きそばなどの麺類の時は、チャーハンやおにぎりなどのごはん系が追加されていたなぁ…(;’∀’)。
今のように、野菜のおかずなんて特に作らなくて、焼きそばにチャーハン、スープくらいだったような?
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼魚(鮭)の献立(2020年7月21日の朝ごはん)
焼魚(鮭)の献立 ごはん(三十雑穀入り) 焼魚(鮭) ひじき入りサラダ 無限ゴー ...
ハムソテーの献立(2022年11月6日の朝ごはん)
ごはん ハムソテー トマトの酢玉ねぎのせ かぼちゃ煮 漬物 豚汁 ※主人のごはん ...
たまごかけごはんの献立(2021年5月30日の朝ごはん)
ごはん 生たまご 赤大根の甘酢漬け ポテトサラダ 無限ピーマン・パプリカ トマト ...
もつカレー(もつ煮のリメイク)の献立(2022年3月18日の昼ごはん)
もつカレー(もつ煮のリメイク) 野菜サラダ 焼ブロッコリー 菊芋バター 焼いも ...
ビールとケンタッキー(2022年6月10日の夜ごはん)
ビールとケンタッキー この日はサッカーの代表戦~ ビールとケンタッキーでテレビ観 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません