釜玉うどんの献立(2019年10月25日の朝ごはん)

釜玉うどんの献立です。
釜玉うどん
温泉卵
ハムサラダ(ハム、スライス玉ねぎ、マヨ)
無限ピーマンと千切りキャベツの和え物
高野豆腐の含め煮
トマトの酢玉ねぎのせ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
釜玉うどん
もらった半生うどんがあったので、釜玉うどんにして食べました。
麺がつるつるおいしかったー。
(2019年10月25日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

結局、壊れたオーブントースターの後継モデルで、型落ちのもの。
色はマットブラック。
今までと同じくホワイトにしようかと思ったけど、気分を変えてみようかなと思ったのと、マットブラックの方が安かったのでー。
赤もきれいだけど、キッチンに赤はあまり置きたくないので、マットブラックにしました。
数日中には届くかな?早く届いて欲しい…。
我が家には、やっぱりオーブントースターは必要だな。
注文したオーブントースターはこれ↓
タイガー 「うまパントースター」 KAE-G13N タイガー魔法瓶 トースター 食パン おいしい おしゃれ レッド マットブラック 1300W 1人暮らし
家電量販店でもいろいろ見たけど、これだと思うものが見つからなくて。
結局、今までと同じシリーズの、このオーブントースターがいいなと。
サイズも同じだし、使い勝手もわかっているし。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
鶏むね肉の粕漬焼きの献立(2020年6月20日の夜ごはん)
鶏むね肉の粕漬焼きの献立 ごはん 鶏むね肉の粕漬焼き、トマト添え おくらのピーナ ...
焼魚(ハラミ)の献立(2024年2月4日の朝ごはん)
ごはん 焼魚(ハラミ) 赤大根の甘酢漬け ほうれん草のごま和え トマトの酢玉ねぎ ...
トーストと白菜のシチューの献立(2025年1月25日の昼ごはん)
トースト 白菜のシチュー 野菜サラダ ヨーグルト トーストと白菜のシチューの献立 ...
イカフライとチキンサラダ(醤油麹鶏)の献立(2023年3月29日の夜ごはん)
黒米入りごはん イカフライ(お惣菜) チキンサラダ(醤油麹鶏) 人参玉ねぎドレッ ...
トーストメインの献立(2018年9月20日の朝ごはん)
トーストメインの献立です。 トースト、ミニポテトグラタン、野菜サラダ、トマトの酢 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません