カラスガレイのおろし煮の献立(2020年4月19日の朝ごはん)|スコッティウェットティッシュ(携帯用)

カラスガレイのおろし煮の献立です。
ごはん(黒米入り)
カラスガレイのおろし煮、竹の子添え
野菜サラダ
ほうれん草のごま和え
菊芋の甘酢醤油漬け
トマトの酢玉ねぎのせ
梅干
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
カラスガレイのおろし煮、竹の子添え
いつもの煮魚に、大根おろしを入れておろし煮。
煮てあった竹の子を添えました。
(2020年4月19日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
スコッティウェットティッシュ(携帯用)
ひさしぶりに店頭で見たスコッティウェットティッシュ。
コンビニで、ラスト1個でした。
200円弱?だったかな?

送料入れると4,000円弱…
はぁ…マスクって高くなったのねぇ。
マスクは欲しいけど、きっとなかなか買えないんだろうな。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
おかかまぶしの焼おにぎりの献立(2022年8月5日の朝ごはん)
おかかまぶしの焼おにぎり ツナと白菜の重ね蒸し ピリ辛こんにゃく かぼちゃ煮 高 ...
お粥の献立(2022年7月22日の朝ごはん)
お粥 切り干し大根煮 トマトの酢玉ねぎのせ 煮豆 海苔の佃煮 梅干 ※食前にまい ...
ごま昆布の佃煮がメインの献立(2021年10月17日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) ごま昆布の佃煮 ミートボールキャベツ カリフラワー トマトの ...
焼魚(骨抜きさば)の献立(2020年3月31日の朝ごはん)|宅急便の配達、忘れられていた
焼魚(骨抜きさば)の献立です。 ごはん(黒米、もち麦入り) 焼魚(骨抜きさば) ...
焼ベーコンの献立(2023年7月30日の朝ごはん)
十六穀ごはん 焼ベーコン、焼ブロッコリー添え ひじき煮 さつまいもの甘煮 トマト ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません