具だくさんたまご焼きの献立(2020年9月30日の朝ごはん)トースターパンで簡単に焼きました!

具だくさんたまご焼きの献立
ごはん
具だくさんたまご焼き、ブロッコリー添え
野菜サラダ
厚揚げのおろし煮
トマトの酢玉ねぎのせ
ごま昆布
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
具だくさんたまご焼き、ブロッコリー添え
トースターパンで簡単に焼きました!
材料を混ぜてトースターパンに流し込んでオーブントースターで焼くだけ。
具だくさんたまご焼きの具材
たまご、魚肉ソーセージ、玉ねぎ、ピーマン。
玉ねぎは、前日にスライサーでスライス玉ねぎの下ごしらえをした時の小さく残った玉ねぎをみじん切りにしておいたもの。
味付けは、コンソメとコショウとパルスイートに牛乳を少々。
すべてをよく混ぜて…。
トースターパンに流し込む
トースターパンの内側に薄っすらとバターを塗ってから具材を流し込みます。
あとは蓋をしてオーブントースターで15分ほど焼くだけ。
フライパンのようにそばについていなくてもいいので楽チンです。
具だくさんたまご焼きが焼けました!
上部はあまり色が付いていないけど…
裏側はイイ感じに焼けています。
好みの大きさに切って、お皿に盛りつけて、具だくさんたまご焼きの完成です!
魚肉ソーセージではなくウインナーやハム、ベーコンでもおいしいですね。
ひき肉を入れたらもっとボリュームのあるおかずになりそう。
大好きなチーズを入れてもよかったなー(^^)。
(2020年9月30日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
トースターパン
トースターパンは、オーブントースターで調理ができる便利なキッチン雑貨。
トースターパン
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
おにぎりとオムレツの献立(2022年9月28日の朝ごはん)
おにぎりとオムレツ サラダ トマトの酢玉ねぎのせ 漬物 プリン ※食前にまいたけ ...
煮魚(ギンダラ)の献立(2021年7月10日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 煮魚(ギンダラ) モロッコインゲンのごま和え 切り干し大根煮 ...
いなり寿司の献立(2025年3月10日の朝ごはん)
いなり寿司 スナップエンドウのピーナツ和え 菊芋の甘酢醤油漬け かぼちゃ煮 トマ ...
特にメインのない献立(2023年5月31日の朝ごはん)
ごはん 漬けたまご トマトの酢玉ねぎのせ ピクルス すじこ 粕汁 味のり ※ごは ...
うどんの献立(2024年1月5日の朝ごはん)
うどん きんぴらごぼう 温泉たまご トマトの酢玉ねぎのせ みかん ※食前にまいた ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません