ドリア&ポテトチーズの献立(2020年10月11日の昼ごはん)

ドリア&ポテトチーズ
野菜サラダ
ドリア&ポテトチーズの献立
冷凍庫にあった半端な残り物ストックを使って、ドリア&ポテトチーズ。
ドリアのごはん、ホワイトソースと、ポテトチーズのじゃがいも。
両方に使っている玉ねぎにベーコン。
チーズ以外は冷凍保存してあったもの。
ドリア&ポテトチーズ
ドリアはケチャップライスを作ってホワイトソース。
ポテトチーズは解凍&温めたじゃがいもに、炒めた玉ねぎとベーコンを混ぜ、塩コショウで味を調えて、チーズをのせて焼きました。
2つの味が楽しめておいしく食べられました。
糖質ばかり…って思うかもしれないけど、ごはんは普段食べている量の1/3、じゃがいもはごはん1単位と交換できる量(110g)より少ない80gくらい。
ホワイトソースで使っている小麦粉も10gに満たない少ない量。
ベーコンは糖質ゼロベーコンを使用。
一応考えてます(^^;)。
本当はホワイトソースたっぷり、チーズたっぷりで食べたいけど、そこは我慢。
(2020年10月11日の昼ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

なんか寂しい献立…(^^;)。
でもこのあとちょっと糖質オフの食べ物の試食があったので、品数の少ない献立でも仕方ない~。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
緑のたぬきの献立(2023年12月31日の昼ごはん)
緑のたぬき しめじ煮 ブロッコリーサラダ 緑のたぬきの献立 お昼に年越しそば(笑 ...
たらこパスタの献立(2024年10月12日の昼ごはん)
たらこパスタ コールスローサラダ こんにゃくのピリ辛煮 かぼちゃ煮 高野豆腐煮 ...
マカロニグラタンの献立(2022年8月28日の昼ごはん)
マカロニグラタン 他、野菜サラダや冷蔵庫の残り物 冷凍保存をしておいたホワイトソ ...
バターロールの献立(2022年1月29日の昼ごはん)
バターロール 白菜のシチュー カリフラワー 野菜サラダ いちご(+ホイップクリー ...
ミニたぬきそばとあんまんの献立(2024年11月12日の昼ごはん)
ミニたぬきそば あんまん もずく酢 さつまいもバター ミニたぬきそばとあんまんの ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません