ごま豆乳味のひとり鍋の献立(2020年11月27日の夜ごはん)|木製レンゲ

ごはん(黒米入り)
ごま豆乳味のひとり鍋
菊芋の甘酢醤油漬け
かぼちゃとブロッコリー
スモークサーモンのマリネ
みかん
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
ごま豆乳味のひとり鍋の献立
気温も低く身体が冷えていたので、この日の夜はごま豆乳味のひとり鍋。
白菜たっぷりの鍋は食べ応え満点!
みかんは実家の庭でできたもので、数日前野菜とともに届きました。
酸っぱいけど飛び上がるほどでもなく(笑)、おいしく食べられました。
ごま豆乳味のひとり鍋
土鍋に白菜、えのき、長ネギ、人参、鶏モモ肉、豆腐を入れる。
煮ている途中で小松菜を追加。
ごま豆乳味の鍋つゆ
ストレートの鍋つゆ、ごま豆乳味です。
3~4人前の量ということですべて使わず、適量を使用。
この鍋つゆがおいしかったら冷凍保存しようと思ったけど特別おいしくなかったので、残った分は処分してしまいました(-_-;)。
ごま豆乳味のひとり鍋が煮えました。
(2020年11月27日の夜ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
木製レンゲ
前から欲しかった木製のレンゲを買いました。
今までは陶器のレンゲを使っていたけど、ガチャガチャうるさくて…主人が…(笑)。
木製レンゲと陶器レンゲ
木製レンゲが今まで使っていた陶器レンゲと同じくらいすくう部分に深さがあったらよかったけどちょっと浅めなのよね。
でも今回ひとり鍋で使ってみたら思ったより使いやすく、これはこれでよかったみたい。
木製 レンゲ ラーメン れんげ 茶 白木 全2種 おしゃれ 木 き 蓮華 スプーン すぷーん かわいい カトラリー 北欧 カフェ マルチ お家カフェ 和風 和 わふう 和食器 福袋 おせち 正月 迎春
茶と白木のどちらにしようか迷ったけど、茶のほうにしてよかったです(^^)。
木製レンゲはこれからの時期、大活躍間違いなしです!(^^)
関連記事
タンドリーチキン、ネギ添えの献立(2020年4月18日の夜ごはん)
タンドリーチキン、ネギ添えの献立です。 ごはん(黒米入り) タンドリーチキン、ネ ...
豚肉の生姜焼きの献立(2021年2月20日の夜ごはん)
ごはん(もち麦入り) 豚肉の生姜焼き ハムのマリネ風 もずく酢きゅうり さつまい ...
こてっちゃんとナスの炒め物の献立(2021年1月17日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) こてっちゃんとナスの炒め物 大根煮、スナップエンドウ添え 焼 ...
焼ギョーザの献立(2020年12月5日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼ギョーザ、温キャベツ添え 焼きネギ(下仁田ネギ) わかめと ...
豚肉と大根の煮物の献立(2020年6月22日の夜ごはん)
豚肉と大根の煮物の献立 ごはん(三十雑穀) 豚肉と大根の煮物 紫キャベツとコーン ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません