カラスカレイの煮付けの献立(2021年1月9日の朝ごはん)|煮付けの煮汁で卯の花

ごはん(黒米入り)
カラスカレイの煮付け、かき菜添え
赤大根の甘酢漬け
こんにゃく煮
菊芋のガーリックバターソースかけ
味付めかぶ
トマトの酢玉ねぎのせ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
カラスカレイの煮付けの献立
ひさしぶりに煮魚。
少し甘めに煮たカラスカレイの煮付けです。
主菜の魚以外は作り置き、下ごしらえをしておいたもの。
カラスカレイの煮付け、かき菜添え
(2021年1月9日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日もあります。
煮付けの煮汁で卯の花
カラスカレイの煮付けの煮汁を使って卯の花を作りました。
おからパウダー、人参、ごぼう、ちくわ。
卯の花の完成。
煮付けの煮汁に対して、使ったおからパウダーが多くて…(^^;)。
味が煮汁だけでは決まらず、調味料を足しました。
使ったおからパウダーは50g。
半分の25gくらいにすればよかったな…。
多く出来過ぎてしまった(>_<)。
人参、ごぼう、ちくわは冷凍しておいたものを使ったので、出来上がった卯の花を冷凍保存するわけにはいかないので、早めに食べきらないとね…。
関連記事
何かいろいろ並べた朝の献立(2020年7月2日の朝ごはん)
何かいろいろ並べた朝の献立 ごはん(黒米入り) 鮭フレーク 竹の子煮 きゅうりの ...
焼魚(塩鮭)の献立(2020年5月28日の朝ごはん)|カウンタークロス(ニトリ)
焼魚(塩鮭)の献立 ごはん(黒米入り) 焼魚(塩鮭) 千切りレタスのサラダ しめ ...
焼魚(赤魚の粕漬)の献立(2020年4月11日の朝ごはん)
焼魚(赤魚の粕漬)の献立です。 ごはん(黒米、もち麦入り) 焼魚(赤魚の粕漬) ...
副菜いろいろ朝ごはんの献立(2020年7月13日の朝ごはん)|アルコール77にポアラー装着で液だれなし
副菜いろいろ朝ごはんの献立 ごはん(ソーダ水(炭酸水)で炊いたごはん) たまごと ...
ミートボール、大根葉のふりかけごはんの献立(2020年11月11日の朝ごはん)
大根葉のふりかけごはん ミートボール、ブロッコリー添え しめじの麺つゆ煮 菊芋ガ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません