イカの炊き込みごはんの献立(2021年4月1日の昼ごはん)

イカの炊き込みごはん
冷凍カレーコロッケ
サラダ
ナスの甘辛焼き
たまご豆腐
味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
イカの炊き込みごはんの献立
茹でてある?イカ(そのまま食べられる)を買ってきたので、それを使ってイカの炊き込みごはんにしました。
今回は炊飯器で炊き、イカを除いて茶めしとして冷凍保存もしておいたー。
イカの炊き込みごはん
ソフトいかミミスライス
煮物などにも使えるってことで、炊き込みごはんにしてみました。
ソフトいかミミスライス
イカはサッと流水にくぐらせて、キッチンペーパーで水分を取ってから使用。
お米、調味料、水
お米3合、調味料はしょう油とみりんが大さじ3ずつ、ほんだし少々。
水は3合の目盛りまで。
お米の上にイカ
イカは混ぜずにお米の上にのせて、炊き込みごはんモードで炊飯。
イカの炊き込みごはんの炊き上がり!
何だかイカが少ないな(^^;)。
でも、いかめしみたいないい香り。
イカを取り除く
ごはんの上のイカを取り除いておきます。
ごはんをかき混ぜる
茶めし部分だけかき混ぜて先にごはん茶わんに盛り付けました。
ごはんをかき混ぜる前にとっておいたイカを上にのせて完成です。
イカがかたくなってしまうかなと思ったけど普通にやわらかく、何よりイカの風味がついたごはんがおいしかったです。
何杯でもいけちゃう~(笑)。
冷凍カレーコロッケ
イカの炊き込みごはんだけでメインになるおかずはいらないなぁと思ったけど、冷凍の小さいカレーコロッケを付けました。
サクッとおいしいんですね、ビックリです(笑)。
(2021年4月1日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
トースト+カレーでカレーパン?の献立(2022年3月10日の昼ごはん)|君とならいつまでも(キミイツ)食パン
トースト カレー 野菜サラダ 小さなチーズケーキ(クリームチーズ) トースト+カ ...
サンドイッチの献立(2023年1月14日の昼ごはん)
サンドイッチ サラダ カップスープ サンドイッチの献立 無性にサンドイッチが食べ ...
具だくさんうどんの献立(2021年10月3日の昼ごはん)
具だくさんうどん 豆腐サラダ れんこんの金平 具だくさんうどんの献立 朝食作りの ...
冷やしうどんの献立(2021年6月13日の昼ごはん)
冷やしうどん(稲庭うどん) じゃがいもとブロッコリー 千切りきゅうりとトマト 小 ...
焼きまんじゅうとミニラーメンの献立(2023年1月2日の昼ごはん)
焼きまんじゅう ミニラーメン 中華くらげ ブロッコリーとカッテージチーズサラダ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません