おでんの献立(2021年9月5日の朝ごはん)

ごはん(黒米入り)
おでん
もやしとキャベツのソテー
トマトの酢玉ねぎのせ
梅干
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
おでんの献立
前日の夜ごはんでは「おでん」はメインではなかったけど、朝ごはんではメインです。
おでんはおかずじゃないと以前は言っていた主人ですが今は言いません(笑)。
ウインナーがあるし、梅干もあるのでおかずは十分。
おでん
大根、たまご、ウインナー、こんにゃく、ねり物。
もやしとキャベツのソテー
ソテーというか、耐熱ボウルで軽く電子レンジ加熱。
下ごしらえ済みのもやしとキャベツにピーマン。
中華風っぽい味付けで。
(2021年9月5日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
うどんの献立(2020年4月13日の朝ごはん)
うどんの献立です。 うどん 千切り野菜と鶏むね肉の塩こうじ煮のサラダ 菊芋の甘酢 ...
残りモノおかずの献立(2021年12月7日の朝ごはん)
ごはん(古代米3種入り) 筑前煮、ゆでたまご トマトの酢玉ねぎのせ さつまいもの ...
鮭フレークきゅうりの献立(2021年10月23日の朝ごはん)
ごはん 鮭フレークきゅうり ナスの甘辛炒め おでん トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の ...
ミニフライパンで目玉焼きキャベツの献立(2020年5月5日の朝ごはん)|みそパン
ミニフライパンで目玉焼きキャベツの献立 ごはん(黒米、もち麦入り) ミニフライパ ...
冷凍たまごの目玉焼きの献立(2020年10月27日の朝ごはん)|冬支度?掛け布団の準備
ごはん(黒米入り) 冷凍たまごの目玉焼き 豆腐とニラの炒め煮 もやしときゅうりと ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません