つけ麺(コク醤油味)マルちゃんの献立(2021年11月18日の昼ごはん)

つけ麺(コク醤油味)マルちゃん
つけ麺の具
味付めかぶ
里芋煮
つけ麺(コク醤油味)マルちゃんの献立
マルちゃんのつけ麺(コク醤油味)でお昼ごはん。
いつもは「濃厚魚介豚骨醤油味」のほうのつけ麺を買うんだけど、今回はコク醤油味。
よく見ないで買ったら、ゆずを使っているつけ汁でした。
つけ麺(コク醤油味)マルちゃん
太麺でモチモチしていて麺はおいしいです。
つけ麺(コク醤油味)マルちゃん
「ゆず香る」という言葉を見落とした…。
あまり好きではないんです、ゆず(^^;)。
つけ麺(コク醤油味)マルちゃんの栄養成分表示
つけ麺の具
豚肉、ゆでたまごのさっぱり煮、ほうれん草、カニカマ。
豚肉は前日の夜のお鍋の時に火を通しておいたものを電子レンジで温めました。
ゆでたまごのさっぱり煮は作り置き。
ほうれん草は冷凍保存を解凍。
味付めかぶ
生姜チューブを加えただけの味付けめかぶ。
里芋煮
作り置きの里芋煮。
(2021年11月18日の昼ごはん)

やっぱり我が家は「濃厚魚介豚骨醤油味」のほうがいいな。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ピザの献立(2024年1月7日の昼ごはん)
ピザ バナナ 汁物 ピザの献立 冷凍庫に残っていたガストの冷凍ピザに少しの具材と ...
ネオ黒糖ロールの献立(2023年6月11日の昼ごはん)
ネオ黒糖ロール サラダ ウインナーとブロッコリーのチーズ オレンジ ネオ黒糖ロー ...
たらこパスタの献立(2023年11月26日の昼ごはん)
たらこパスタ ブロッコリーサラダ 柿 たらこパスタの献立 冷凍保存の水漬けパスタ ...
つけ麺(魚介豚骨醤油味)の献立(2023年3月21日の昼ごはん)
つけ麺(魚介豚骨醤油味) つけ麺の具材 冷奴 ミルクプリン つけ麺(魚介豚骨醤油 ...
五島軒ほぐしカレー(スパイシー)の献立(2023年9月22日の昼ごはん)
五島軒ほぐしカレー(スパイシー) もやしときゅうりの和え物 ゼリーマスカット味 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません