サッポロ一番塩らーめんの献立(2022年8月21日の昼ごはん)
サッポロ一番塩らーめん
牛乳かん
トマト
サッポロ一番塩らーめんの献立
土鍋でサッポロ一番塩らーめん。
焼豚を作っておいたので、それをのせた塩らーめん。
ゆでたまごは半熟にして、焼豚の煮汁で漬け込んでおいたもの。
サッポロ一番塩らーめん
焼豚、漬けたまご、ほうれん草、わかめ、カニカマ、小葱。
インスタント袋麺は、土鍋で煮ると分ける手間がないのでラク。
牛乳かん
寒天で作った牛乳かん。
牛乳パックで冷やし固めておきました。
牛乳かんとみかん缶
コロコロに切った牛乳かんとみかん缶を混ぜて。
牛乳かん、トマト
(2022年8月21日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
たまごかけごはんともつ煮の献立(2023年5月13日の昼ごはん)
たまごかけごはん もつ煮 サラダ べったら漬け風 ※ごはんの量は約150gで、カ ...
茶めしおにぎりのお茶漬けの献立(2022年11月23日の昼ごはん)
茶めしおにぎりのお茶漬け ひじき豆 梅干 ひじき 菊芋バター ※ごはんの量は約1 ...
もやしがおいしいあんかけラーメン(マルちゃん)の献立(2023年12月6日の昼ごはん)
もやしがおいしいあんかけラーメン(マルちゃん) みかん もやしがおいしいあんかけ ...
回転寿司でランチ(2022年11月24日の昼ごはん)
昨日のお昼は、回転寿司でランチです。 近くにある回転寿司のお店の中で、味も対応も ...
焼まんじゅうとかき玉うどんの献立(2022年4月30日の昼ごはん)
焼まんじゅう かき玉うどん 焼長ネギ かぼちゃ 焼まんじゅうとかき玉うどんの献立 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません