炭火焼牛カルビ弁当(セブンイレブン)の献立(2023年4月2日の夜ごはん)

炭火焼牛カルビ弁当(セブンイレブン)
ブロッコリー玉ねぎ
もずく酢きゅうり
ごま和え
ピクルス
味噌汁(もずく、小葱)
炭火焼牛カルビ弁当(セブンイレブン)の献立
セブンイレブンの炭火焼牛カルビ弁当で夕食。
かなりの量が入っていたのでひとつを二人で分けて食べました。
ごはんを計量してみたら、いつも食べている二人分のごはんよりも量が多かったー。
二つお弁当を買ってこなくてよかった。
炭火焼牛カルビ弁当(セブンイレブン)
ブロッコリー玉ねぎ、もずく酢きゅうり、ごま和え
副菜は冷蔵庫の下ごしらえ済みの食材で。
ピクルス、味噌汁
(2023年4月2日の夜ごはん)

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼魚(鮭のカマ)の献立(2024年5月24日の夜ごはん)
ごはん 焼魚(鮭のカマ) サラダ ちくわと枝豆 漬物 冷奴 ※ごはんの量は約15 ...
焼カレーの献立(2022年7月9日の夜ごはん)
焼カレー 春雨サラダ コールスローサラダ とうもろこし ラッシー ※主人のごはん ...
ほたて貝柱と昆布のごはん(炊き込みごはんの素)の献立(2022年8月15日の夜ごはん)
ほたて貝柱と昆布のごはん シューマイ(冷凍食品) ゴーヤとたまごの中華炒め モロ ...
ポークソテーの献立(2022年11月19日の夜ごはん)
ごはん ポークソテー 味付めかぶ スンドゥブ ※ごはんの量は約150gで、カロリ ...
ネギトロ丼の献立(2021年1月31日の夜ごはん)
ネギトロ丼 コールスローサラダ(キャベツ、きゅうり、玉ねぎ、韓国海苔ふりかけ) ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません