レトルトカレーでミニカレーの献立(2024年7月14日の夜ごはん)

レトルトカレーでミニカレー
じゃがいも
もやしの和え物
フライドチキン(冷凍保存を解凍)
たこ
カリフラワー
きゅうりの塩昆布漬け
漬物
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
レトルトカレーでミニカレーの献立
レトルトのカレーでミニカレーにして夕食。
ハウスのプロクオリティ(中辛)で、これおいしくて好き。
1パックを二人で分けたのでミニカレーとしました(笑)
この日はお昼が適当だったので、夕食はしっかりめ。
冷凍してあったケンタッキーフライドチキンを解凍して…1つしかなかったので、二人で分けておかずの1品に。
いろいろなおかずを並べると、たいしたおかずでなくてもにぎやかでいいな。
レトルトカレーでミニカレー
じゃがいも、もやしの和え物
皮がさつまいもみたいなじゃがいもで、これ、初めて食べたんだけどとってもおいしいー。
バターと塩を少しでじゃがバターみたいにして食べました。
もやしの和え物はブロッコリースプラウトを混ぜ、ミニトマトを添え。
(2024年7月14日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ローストビーフ丼の献立(2023年2月7日の夜ごはん)
ローストビーフ丼 スライス玉ねぎ、タレ しめじとわかめの和え物 芽キャベツのガー ...
スープカレー風の献立(2020年6月6日の夜ごはん)
スープカレー風の献立 ごはん(黒米入り) スープカレー風 トマトとブロッコリーの ...
チキンステーキの献立(2024年11月21日の夜ごはん)
ごはん チキンステーキ ごぼうサラダ おでん 野菜サラダ 漬物 ※ごはんの量は約 ...
牛丼の献立(2022年9月19日の夜ごはん)
牛丼 生たまご サラダ 焼きネギ さつまいもの甘煮 ※主人のごはんの量は約150 ...
テンジャンチゲの献立(2022年3月27日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) テンジャンチゲ キムチ わかめとナスの甘辛焼き和え バターし ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません