力うどんの献立(2025年11月18日の昼ごはん)|焦がしたお餅がめちゃ旨!

力うどん
ブロッコリーサラダ
バナナ
いちご乳飲料
力うどんの献立
今回の昼ごはんは、乾麺(手振りうどん)を茹でて、焼いたお餅をのせた力うどんがメイン。
具材は、ゆでたまご1/2個・ほうれん草・揚げ玉(冷凍保存)・カニカマ1本・小葱。
満足感のある一杯になりました。
副菜は、ブロッコリーにスライス玉ねぎをのせて、日清ドレッシング ダイエット クリーミーシーザーを少量かけたサラダ。
デザートには、バナナと、雪印のいちご乳飲料1本で自然な甘みと酸味を添えて、味の変化が整った昼ごはんになりました。
力うどん(手振りうどん・焼き餅・ゆでたまご・ほうれん草・揚げ玉・カニカマ・小葱)
焼いたお餅をのせた力うどんは、だしのやさしさと具材の食感が重なる一杯。
ゆでたまごや揚げ玉、カニカマで香味と彩りを添えて。

いちご乳飲料
何年ぶり?なつかしいいちご牛乳~(笑)
特売で安かったので買ってみました(^^)

ブロッコリーサラダ(スライス玉ねぎ・クリーミーシーザードレッシング)
ゆでたブロッコリーにスライス玉ねぎをのせ、ドレッシングを少量かけて。
バナナ
自然な甘みとやわらかさで、整えのひとさじに。
乳飲料との相性も◎
(2025年11月18日の昼ごはん)

総カロリー:約708kcal
糖質量:約109g
※力うどんは、乾麺と焼き餅で香ばしさととろみが整い、卵・青菜・揚げ玉・カニカマで具材の変化がしっかり
※ブロッコリーサラダは、玉ねぎの香味とクリーミーシーザーのコクが軽やかに添えられる
※バナナといちご乳飲料で自然な甘みと酸味を添えて、塩気・香味・甘み・とろみが揃った構成
※全体として、満足感とやさしさが両立する昼ごはん(^^)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
トーストと白菜のシチューの献立(2025年1月25日の昼ごはん)
トースト 白菜のシチュー 野菜サラダ ヨーグルト トーストと白菜のシチューの献立 ...
リガトーニのトマトクリームチーズの献立(2022年6月7日の昼ごはん)
リガトーニのトマトクリームチーズ 野菜サラダ リガトーニのトマトクリームチーズの ...
中華丼の献立(2023年12月13日の昼ごはん)
中華丼 たまご豆腐 柿 焼いも ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240k ...
皿うどんの献立(2021年3月6日の昼ごはん)|マツキヨ マスク 66枚
皿うどん ピーラーきゅうりのサラダ 大根煮 味付めかぶ 皿うどんの献立 野菜がた ...
ラーメンみそ(純連)の献立(2021年12月3日の昼ごはん)
ラーメンみそ(純連) サラダ 高野豆腐煮しめじ ラーメンみそ(純連)の献立 スー ...
















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません