1週間の献立(8月7日~8月13日)

8月7日~8月13日までの1週間の献立のまとめ。
我が家の1週間の献立はこんな感じでした。
●8月7日(月曜日)
朝 | ![]() |
ごはん+味のり 野菜炒め なすのカリカリ炒め ゆでたまご トマトの酢玉ねぎのせ 梅干 |
昼 | ※ | ※ |
夜 | ![]() |
ごはん サイコロステーキ(成型肉)、もやし添え べったら漬け風 コールスローサラダ カリカリ梅 |
●8月8日(火曜日)
朝 | ![]() |
白粥 梅干 さばらー味噌ラー油 べったら漬け風 トマトの酢玉ねぎのせ |
昼 | ※ | ※ |
夜 | ![]() |
お蕎麦 海鮮巻き ちくわ天 薬味 チキンサラダ |
●8月9日(水曜日)
朝 | ![]() |
ごはん とろろ べったら漬け風 ナスの甘辛炒め トマトの酢玉ねぎのせ 味噌汁(玉ねぎ、麩、小葱) |
昼 | ※ | ※ |
夜 | ![]() |
ごはん 焼肉&グリル野菜 ほうれん草とカニカマのピーナツ和え 豆腐サラダ キムチ なめたけ |
●8月10日(木曜日)
朝 | ![]() |
おかかわさびごはん 高野豆腐の含め煮、枝豆添え トマトの酢玉ねぎのせ べったら漬け風 梅干 味噌汁(卵白、小葱) |
昼 | ※ | ※ |
夜 | ![]() |
お赤飯 お惣菜 酢の物 レバー カニカマ、ブロッコリー添え なめたけ カリカリ梅 |
●8月11日(金曜日)
朝 | ![]() |
卵黄の麺つゆ漬けのせごはん 高野豆腐の含め煮、しめじ煮添え トマトの酢玉ねぎのせ 梅干 味のり |
昼 | ![]() |
キーマシチュー? コールスローサラダ たまご豆腐 |
夜 | ![]() |
ごはん 挽肉ピーマン キャベツとわかめの和え物 もずく酢きゅうり ほうれん草コーン キムチ |
●8月12日(土曜日)
朝 | ![]() |
野菜うどん トマトの酢玉ねぎのせ カニカマブロッコリー |
昼 | ![]() |
トースト ベーコンエッグ 野菜(レタス、きゅうり、玉ねぎ、トマト) |
夜 | ![]() |
ほっともっとののり弁当 他、冷蔵庫にあるもので… |
●8月13日(日曜日)
朝 | ![]() |
ごはん 梅干 すじこ かぼちゃ煮 きゅうりと韓国海苔ふりかけの酢の物 トマトの酢玉ねぎのせ 高野豆腐の含め煮 味のり |
昼 | ![]() |
冷し中華 生ハムのマリネ |
夜 | ![]() |
ごはん 焼肉 豆腐のほうれん草のせ 野菜サラダ キムチ 味噌汁 |
「※印」の献立未記入の所は食事の写真がない日。
時間がなくて写真が撮れなかった、かなり適当な食事だったので写真を撮らなかったなど。
外食や中食の日もあり。
献立の詳細は「我が家の献立」カテゴリをご覧ください(^^)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
1週間の献立(1月16日~1月22日)
1月16日~1月22日までの1週間の献立のまとめ。 我が家の1週間の献立はこんな ...
1週間の献立(4月3日~4月9日)
4月3日~4月9日までの1週間の献立のまとめ。 我が家の1週間の献立はこんな感じ ...
1週間の献立(6月26日~7月2日)
6月26日~7月2日までの1週間の献立のまとめ。 我が家の1週間の献立はこんな感 ...
1週間の献立(8月29日~9月4日)
8月29日~9月4日までの1週間の献立のまとめ。 我が家の1週間の献立はこんな感 ...
1週間の献立(3月7日~3月13日)
3月7日~3月13日までの1週間の献立のまとめ。 我が家の1週間の献立はこんな感 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません