シュクメルリ

シュクメルリの素が残っていたので作りました。
シュクメルリって、ジョージアの伝統料理なんですって。
パッケージに書かれている通り、にんにく香る濃厚クリームで、意外とおいしいです。
シュクメルリの栄養成分表示
鶏肉、玉ねぎ、牛乳、水で作ったシュクメルリ。
ホントはこのシュクメルリはお昼に食べようと思ったんだけど、用事があって出かけたため、とりあえず冷蔵庫で保存しておきました。
糖尿病で食事制限。HbA1cの数値が落ち着き、今はほぼ制限なしの献立。2023年11月私が関節リウマチを発症。
シュクメルリの素が残っていたので作りました。
シュクメルリって、ジョージアの伝統料理なんですって。
パッケージに書かれている通り、にんにく香る濃厚クリームで、意外とおいしいです。
シュクメルリの栄養成分表示
鶏肉、玉ねぎ、牛乳、水で作ったシュクメルリ。
ホントはこのシュクメルリはお昼に食べようと思ったんだけど、用事があって出かけたため、とりあえず冷蔵庫で保存しておきました。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
えのき煮(なめ茸っぽいやつ) えのきの大袋が2袋99円! 安い~って買ってきたけ ...
小豆であんこを作りました。 酵素玄米(寝かせ玄米)でおはぎを作りたくて。 残って ...
先日作ったやせる出汁の素。 一度はお湯に溶かして飲んだけど、微妙で正直あまりおい ...
しらたきのチャプチェ風です。 今回はメインのおかずではないので、しらたき、人参、 ...
ひさしぶりの焼き芋(紅はるか)です。 さつまいもを洗ってホイルを敷いたオーブント ...
当サイトはプロモーションが含まれています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません