作り置き、下ごしらえ(2021年9月17日)

作り置き、下ごしらえ(2021年9月17日)
まいたけ煮
朝食前に食べているまいたけ煮。
白だしをかけて軽くラップをして電子レンジで加熱。
まいたけ煮専用のジップロックスクリューを作ってあります。
もやし
洗って電子レンジで加熱。
目的があって買ってきた場合をのぞき、もやしを買ってきた時は電子レンジで加熱しておきます。
主人が2型糖尿病と診断され、指示栄養量(25単位)の食事制限を心がけている我が家の献立の記録。
作り置き、下ごしらえ(2021年9月17日)
まいたけ煮
朝食前に食べているまいたけ煮。
白だしをかけて軽くラップをして電子レンジで加熱。
まいたけ煮専用のジップロックスクリューを作ってあります。
もやし
洗って電子レンジで加熱。
目的があって買ってきた場合をのぞき、もやしを買ってきた時は電子レンジで加熱しておきます。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
Posted by わか
作り置き、下ごしらえ(2022年3月6日) スナップエンドウ 安かったのでいつも ...
作り置き、下ごしらえ(2022年4月4日) いつも作り置き、下ごしらえは午前中に ...
作り置き、下ごしらえ(2022年2月8日) ブロッコリー 大きめのブロッコリーで ...
ケールの下ごしらえ ケールはアブラナ科の野菜で、独特の苦みがあるんですって。 今 ...
ひさしぶりにハレパンのデニッシュを買ってきたので、カットして小分けにして冷凍保存 ...
作り置き、下ごしらえ(2022年5月25日) しめじ煮 白だしをかけて電子レンジ ...
用事があって出かけた帰り、やきとり専門店でやきとりを買ってきました。 そのやきと ...
ごはん ミートボール 焼明太子 ブロッコリーのミニグラタン ゆでたまご ひじき煮 ...
作り置き、下ごしらえ(2022年5月24日) わかめ 生わかめを戻してカット。 ...
お寿司(アジのにぎり、まぐろのたたき巻き)の献立(2022年5月23日の夜ごはん)
お寿司(アジのにぎり、まぐろのたたき巻き) キャベツのサラダ ブロッコリー ミル ...
ごはん 焼魚(塩さば) 手作りなめたけ トマトの酢玉ねぎのせ みそ汁 ※主人のご ...
作り置き、下ごしらえ(2022年5月23日) ゆでたまご たまごの丸いほうをスプ ...
カレーライス/かき揚げそば コールスローサラダ 胡麻とうふ コンビニごはんの献立 ...
最近お気に入りの私のおやつ~ Calbeeシンポテト(金色バター味) 一口でパク ...
焼うどんといなりあげもちの献立(2022年5月22日の昼ごはん)
焼うどん いなりあげもち もやしときゅうりの和え物 焼うどんといなりあげもちの献 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません