おかか粥の献立(2022年12月6日の朝ごはん)

おかか粥、ゆでたまご添え
ブロッコリーとさつまいもの甘煮のチーズのせ
菊芋の甘酢醤油漬け
トマトの酢玉ねぎのせ
金平ごぼう
プリン(ハウスプリンエル)
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
おかか粥の献立
中途半端な量のごはんがあったので、しょう油味のおかか粥にしました。
下ごしらえをしてあったゆでたまごはお粥とともに煮ました~。
おかか粥、ゆでたまご添え
見ためは微妙だけど、だしもきいていておいしかったな。
いつも食べるごはんの量より少なかったけど、お粥にすることでごまかせました(笑)。
ブロッコリーとさつまいもの甘煮のチーズのせ、菊芋の甘酢醤油漬け
ブロッコリーの芯とさつまいもの甘煮を器にのせて、かけるチーズをかけて電子レンジで加熱。
ひさしぶりの菊芋の甘酢醤油漬け。
やっと菊芋を買いに行けたので甘酢醤油漬けを作ることができました。
プリン(ハウスプリンエル)
前日にハウスプリンエルで作ったプリン。
牛乳を使ってお鍋で煮るプリンエルはおいしかったー。
(2022年12月6日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
2022年元旦の献立(2022年1月1日の朝ごはん)
2022年元旦の献立 おせちとお雑煮、そしていつものトマトの酢玉ねぎのせ、菊芋の ...
カレーミートボール、ふりかけごはんの献立(2020年4月4日の朝ごはん)|コンロ奥ラック
カレーミートボール、ふりかけごはんの献立です。 ごはん(黒米入り)、ふりかけ カ ...
たまごかけごはんの献立(2022年11月12日の朝ごはん)
ごはん ブロッコリーのカッテージチーズ和え 卵黄 なめたけ トマトの酢玉ねぎのせ ...
カニカマロールのたまご焼き、小鉢いろいろ献立(2022年4月3日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) ナスの甘辛焼き カニカマロールのたまご焼き えのき煮 トマト ...
豆腐とニラの炒め物の献立(2025年3月17日の朝ごはん)
ごはん 豆腐とニラの炒め物 トマトの酢玉ねぎのせ 春雨サラダ 漬物 あぶら菜のピ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません