新着記事/更新記事

1週間の献立のまとめ

: 1週間の献立

1週間の献立(2025年4月21日~4月27日)

2025年4月21日~4月27日までの1週間の献立のまとめ。 我が家の1週間の献 ...
ビビンパの献立

: 我が家の献立

ビビンパの献立(2025年4月29日の夜ごはん)

ビビンパ ブロッコリー こんにゃくとごぼうのピリ辛煮 わかめスープ ※ごはんの量 ...
リウマチ治療539日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療539日目(体調や症状の記録)

今日は2025年5月1日、関節リウマチ治療539日目 56回目のリウマトレックス ...
糖尿病で食事制限。我が家の献立。

我が家の献立

今回の献立記録は、2018年2月1日から2月10日の食事。 献立写真を見ると、市販の白菜の浅漬けの登場率が高いです…(;'∀')。 主人が浅漬けが好きなんです。 浅漬けは手作りすればいいんだろうけど、 ...

しらたきのチャプチェ風

おかず(レシピ)

しらたきでチャプチェ風を作りました。 低カロリーでボリュームもあって、満足できる1品です。 【材料】 しらたき…1袋(徳用サイズ) 豚肉… 人参… ピーマン…2個 あく抜き不要のしらたきを適当な長さに ...

糖尿病で食事制限。我が家の献立。

我が家の献立

今回の献立記録は、2018年1月25日から1月31日の食事。 今回も朝ごはんと昼ごはんのみで、夕食の献立写真がありません…(;'∀')。

糖尿病で食事制限。我が家の献立。

我が家の献立

今回の献立記録は、2018年1月17日から1月24日の食事。 朝ごはんと昼ごはんの献立の一部。 相変わらずスローペースのブログ更新だけど、記録としてアップ。 献立の中の青菜… ほうれん草か小松菜で、作 ...

糖尿病で食事制限。我が家の献立。

我が家の献立

今回は、2018年1月前半(15日まで)の食事の記録。 相変わらずスローペースのブログ更新です(;'∀')。 ひとつだけお昼ごはんの献立で、あとはすべて朝ごはんの献立。 糖尿病と診断され、食事制限を開 ...

食事制限、2018年元旦の朝ごはん

我が家の献立

糖尿病になって初めての2018年元旦の朝ごはんの献立です。 1月も終わってしまうこんな時期だけど、我が家の記録としてアップ。 かなりゆるゆるのおかず(;'∀')。 去年まではネット注文のおせちだったけ ...

スポンサーリンク

食事制限、我が家の献立

我が家の献立

2018年になって気が付けば1月も後半。 今さらですが、糖尿病で食事制限をしている我が家の2017年12月の献立の一部をアップ。 もう少し早くアップしたかったんだけど、ちょっとバタバタしていまして、こ ...

半年間の糖尿病での食事制限を振り返る

雑談

先日、年内最後の診察、検査がありました。 糖尿病と診断されて約半年。 入院レベルのHbA1cの数値だと言われ、本当にビックリしたというか…ショックで目の前が真っ暗になったことは、今でも鮮明に覚えていま ...

しらたきとラーメンスープ

おかず(レシピ)

日々の食事制限もそろそろ半年になり、制限のある食事にはだいぶ慣れてきたけど、たまにはラーメンも食べたいなーと言われます。 そんな時には、しらたきと市販のスープでラーメン風を作ってあげると、すごく喜びま ...

こんにゃく

作り置き・下ごしらえ

糖尿病で食事制限をする前は、それほどこんにゃくは食べていませんでした。 嫌いじゃないけど、特別好きでもなく…(;'∀')。 そんな感じだけど、デパ地下のお惣菜屋さんのこんにゃく煮は歯ごたえもよくおいし ...