献立記録、2018年2月1日から2月10日の食事

今回の献立記録は、2018年2月1日から2月10日の食事。








献立写真を見ると、市販の白菜の浅漬けの登場率が高いです…(;’∀’)。
主人が浅漬けが好きなんです。
浅漬けは手作りすればいいんだろうけど、手軽に1品増やす時に市販のものは便利で、つい買ってしまうんですよね。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ハムチーズトーストの献立(2020年7月19日の昼ごはん)
ハムチーズトーストの献立 ハムチーズトースト 野菜サラダ トマトスープ キウイフ ...
厚揚げの煮物の献立(2019年10月5日の朝ごはん)
厚揚げの煮物の献立です。 ごはん(発芽米入り) 厚揚げの煮物 壺ニラ風 野菜サラ ...
ふりかけごはんの献立(2025年3月7日の朝ごはん)
ふりかけごはん さばらー味噌ラー油 トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醤油漬け 梅 ...
サバ缶おろしの献立(2023年2月1日の朝ごはん)
ごはん サバ缶おろし 焼き芋 なめたけ べったら漬け 菊芋の甘酢醤油漬け トマト ...
ベーグルとポトフの献立(2024年12月7日の昼ごはん)
ベーグル ポトフ 野菜サラダ みかん ベーグルとポトフの献立 ベーグルとポトフで ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません