
献立記録、2018年3月1日から3月6日の食事
今回の献立記録は、2018年3月1日から3月6日の食事。 相変わらずトマトをたくさん食べてます(;'∀')。 たくさんと言っても、1個を二人で分ける程度だけど。 今回はたくあんが頻繁に登場しているけど ...

焼魚(鮭)メインの献立(2018年2月28日の朝ごはん)
糖尿病で食事制限をしている、我が家の2018年2月28日の朝ごはん。 焼魚(鮭)メインの献立。 我が家、焼き鮭を食べる確率、高いです…(;'∀')。 ●焼魚(鮭) ●かまぼこ、ワサビ醤油で… ●きゅう ...

焼うどんメインの献立(2018年2月25日の朝ごはん)
糖尿病で食事制限をしている、我が家の2018年2月25日の朝ごはん。 朝から焼うどんです(笑)。 ●焼うどん 白菜をたっぷり入れた焼うどん。 魚肉ソーセージ、人参、玉ねぎも入れました。 味付けは、白だ ...

チャーハンメインの献立(2018年2月24日の朝ごはん)
糖尿病で食事制限をしている、我が家の2018年2月24日の朝ごはん。 チャーハンメインの献立です。 朝からチャーハン(;'∀')。 我が家二人とも朝から何でも食べれます~(笑)。 ●チャーハン ネギ、 ...

焼魚(ししゃも)メインの献立(2018年2月23日の朝ごはん)
糖尿病で食事制限をしている、我が家の2018年2月23日の朝ごはん。 焼魚(ししゃも)メインの献立です。 食事制限を始める前、主人はししゃもにしょうゆにマヨネーズをかけて食べていました。 ダメだと言っ ...

シャトレーゼの糖質カットスイーツ
主人が糖尿病と診断されるまでは、頻繁に食べていたスイーツ、和菓子。 糖尿病になってしまった今は、ほぼ食べることはなくなりました。 (たまーに食べてしまうけど(;'∀')) でもね、やっぱりたまには甘い ...

献立記録、2018年2月11日から2月20日の食事
今回の献立記録は、2018年2月11日から2月20日の食事。 最近の食生活の乱れが、ちょっと不安です…。 コンビニやスーパーのお惣菜やお弁当を食べたり、外食をする回数も増えていたり。 毎日ではないけれ ...

ベンリナースライサー(万能野菜調理器)で野菜の下処理

献立記録、2018年2月1日から2月10日の食事
今回の献立記録は、2018年2月1日から2月10日の食事。 献立写真を見ると、市販の白菜の浅漬けの登場率が高いです…(;'∀')。 主人が浅漬けが好きなんです。 浅漬けは手作りすればいいんだろうけど、 ...

しらたきのチャプチェ風
しらたきでチャプチェ風を作りました。 低カロリーでボリュームもあって、満足できる1品です。 【材料】 しらたき…1袋(徳用サイズ) 豚肉… 人参… ピーマン…2個 あく抜き不要のしらたきを適当な長さに ...