新着記事/更新記事

リウマチ治療602日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療602日目(体調や症状の記録)

今日は2025年7月3日、関節リウマチ治療602日目 65回目のリウマトレックス ...
リウマチ治療601日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療601日目(体調や症状の記録)

今日は2025年7月2日、関節リウマチ治療601日目 65回目のリウマトレックス ...
ウインナーの献立

: 我が家の献立

ウインナーの献立(2025年6月30日の朝ごはん)

ごはん ウインナー、ブロッコリー添え 酢の物 トマトの酢玉ねぎのせ 梅干 韓国味 ...
作り置き、下ごしらえ(2023年1月16日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年1月16日) まいたけ煮 ほぐして耐熱ボウルへ、白だしをかけて電子レンジで加熱。 千切りきゅうり ベンリナー(野菜スライサー)で千切り。 2本分のきゅうりを千切りにした ...

作り置き、下ごしらえ(2023年1月15日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年1月15日) 小葱 今回の小葱はとってもいい小葱でした。 量も少なめの束で、いつもこのくらいのモノがいいなぁ。 洗ってキッチンペーパーで水分を拭き取りカット。 煮魚(ム ...

作り置き、下ごしらえ(2023年1月14日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年1月14日) 酢玉ねぎ 我が家の定番の酢玉ねぎ。 玉ねぎ ミニトマト へたを取って洗って保存容器へ。 ゆでたまごマッシュ お昼にサンドイッチを作る予定で、ゆでたまごを作 ...

ピクルス

作り置き・下ごしらえ

ピクルス きゅうりのピクルス。 さっぱりとしていておいしいです! あと1品欲しい時に作り置きがあると便利。

作り置き、下ごしらえ(2023年1月12日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年1月12日) なめたけ 手作りなめたけはおいしいです。 しょうゆとみりんを同量、ほんだし。 少し甘さが欲しいのでパルスイートを加えています。 これを作るようになってから ...

作り置き、下ごしらえ(2023年1月11日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年1月11日) まいたけ 安かったので買ってきてほぐして冷凍保存。 カッテージチーズ お鍋に牛乳1リットルと酢を60cc入れて火にかけて、分離したらザルでこし、塩を加えて ...

スポンサーリンク

焼豚と漬けたまご

作り置き・下ごしらえ

焼豚と漬けたまごを作り置きです。 出来上がった焼豚を漬けたまごは保存容器に入れて冷まします。 その時、冷えてくると分離してくる脂(ラード)。 下写真の四角く囲ってあるような感じで分離してきて… この脂 ...

しぼるだけホイップを冷凍保存

作り置き・下ごしらえ

しぼるだけホイップを冷凍保存です。 気が付いたら賞味期限間近。 こんなに一度に使い切れません。 ホントはたっぷり使いたいところだけどそれは無理。 捨ててしまうのはもったいないので、絞って冷凍保存をして ...

作り置き、下ごしらえ(2023年1月10日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年1月10日) もやし 電子レンジで加熱。 水にはさらさず、ザルにあげて冷まして保存容器へ。 ゆでたまご 焼豚を作ってその煮汁で漬けたまごを作る予定でゆでたまご。 スライ ...

焼き芋(紅はるか)

作り置き・下ごしらえ

またまたハッピークッカーグルメパンで焼き芋です。 これがね、ホントおいしくて、癖になってます(笑)。 ハッピークッカーグルメパンに直接さつまいもをのせて焼くと、焼き芋から蜜が出てその蜜がこびりついて洗 ...