
作り置き、下ごしらえ(2022年12月28日)
作り置き、下ごしらえ(2022年12月28日) ミニトマト 洗って保存容器へ。 とろろ芋 少しあった大和芋をおろして二つに分けて冷凍保存しておきました。 焼たらこ オーブントースターで焼いておきました ...

菊芋は甘酢醤油漬けにするのが一番好き
「天然のインシュリン」とも呼ばれている「イヌリン」という水溶性の食物繊維が豊富に含まれている菊芋。 その菊芋は甘酢醤油漬けにするのが一番好きです。 ゴツゴツした部分を中心に皮をむき、ベンリナー(野菜ス ...

作り置き、下ごしらえ(2022年12月27日)
作り置き、下ごしらえ(2022年12月27日) 白菜の塩こうじ漬け カットした白菜(やわらかい部分だけ)と人参を塩こうじに漬け込んだだけ。 人参はあまり好きではないので少しだけ入れるつもりが、ちょっと ...

黒米入りごはん(2022-12-26)
黒米入りごはんを炊きました。 炊飯器で炊ける最大量で炊いて小分けにして作り置き?下ごしらえ?というか。 白米5合に黒米をスプーン3杯くらい。 お赤飯みたいな色がつきます。 炊き上がる時の香ばしい香り、 ...

作り置き、下ごしらえ(2022年12月25日)
作り置き、下ごしらえ(2022年12月25日) 豚汁 大根、人参、ごぼう、白菜、里芋、玉ねぎ、ちくわ、豚肉で豚汁、大量~(笑)。 長ネギ入れるのを忘れたな。 スライス玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー ...

作り置き、下ごしらえ(2022年12月24日)
作り置き、下ごしらえ(2022年12月24日) マカロニ(フジッリ) サラダを作るようにボイルして… マカロニ(フジッリ)サラダ きゅうり、ハム、チーズを入れてサラダにしました。 ミニトマト 洗って保 ...

作り置き、下ごしらえ(2022年12月23日)
作り置き、下ごしらえ(2022年12月23日) 千切りきゅうり ベンリナー(野菜スライサー)で千切り。 今回はきゅうり1本分。 まいたけ煮 白だしをかけて電子レンジで加熱。 朝食前にこのくらいのまいた ...

下ごしらえ(2022年12月22日)
下ごしらえ(2022年12月22日) レタス 剥がして1枚ずつ洗って元の形へ。 下写真は普段使っているボウルに入れたらどのくらいの重さかなー?と計量してみたところ。 こんなに食べても163gなのねぇ。 ...

玉ねぎソテーを冷凍保存
玉ねぎをソテーして冷凍保存しておきました。 というのも、もらった玉ねぎがあまりよくなくて。 もらう時に、あまりいい玉ねぎではないからと言われていて、いくつか皮をむいてみたら確かによくなくて。 そのまま ...

作り置き、下ごしらえ(2022年12月21日)
作り置き、下ごしらえ(2022年12月21日) ブロッコリー 電子レンジで加熱。 カッテージチーズ 牛乳と酢でカッテージチーズ。 千切りきゅうり ベンリナー(野菜スライサー)で千切り。 ピクルス きゅ ...