ホットケーキミックスで蒸しパン(電子レンジ使用)

賞味期限間近のホットケーキミックスがあるので、蒸しパンを作りました。
分量は
ホットケーキミックス1袋(150g)
バター20g
たまご1個
牛乳100cc
パルスイート小さじ2(小さじ1でもよかった)

バターを電子レンジで溶かして、あとはすべての材料を入れてよく混ぜます。

面倒なのでこのままの耐熱ボウルで加熱することに~(笑)。
2か所をすこしだけ開けてラップをかけて電子レンジで加熱。

ピッチリラップはせずに、こんな感じ↓に開けてラップをかけます。

電子レンジ600wで5分加熱。

めちゃめちゃ熱いので、そのまま粗熱がとれるまで放置。
ボウルが手で触れるくらいに冷めたら、お皿の上にあけます。
結構簡単にボウルから外れました。

蒸しパンはできたんだけど、変なくぼみが…(^^;)。

以前おからパウダーで作った時は、このようなくぼみはできなかったんだけどな。
このくぼみがわからないようにカットすればいいんだけどね。

ホイップクリームとキャラメルシロップをのせて完成!
おいしかったですよー(^^)

もう1袋あるから、蒸しパンは再挑戦かな?


















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません