ステーキの献立(2019年5月25日の朝ごはん)

ステーキの献立です。
ごはん(味付きの胡麻)
ステーキ、焼きブロッコリー添え
アイスプラントのスライスオニオンのせ
トマトの酢玉ねぎのせ
コールスローサラダ
切り干し大根の煮物
めかぶ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ステーキ、焼きブロッコリー添え
朝からステーキです(;’∀’)。
塩コショウ、ガーリックパウダーで味付け、わさびで食べました。
ブロッコリーもお肉といっしょに焼きました。
アイスプラントのスライスオニオンのせ
塩ドレッシングをかけて…。
茎のシャキシャキ感がたまらないー。
(2019年5月25日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

昨日は暑かったですねぇ。
昼間は暑さに耐えられず、今シーズン初のエアコンのスイッチをオンしたけれど、夜は一晩中サーキュレーターをまわして就寝。
そろそろひんやり敷きパッドに変えないとかな?
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ネギトロ丼の献立(2023年1月29日の夜ごはん)
ネギトロ丼 塩こうじ鶏のガーリックバター もずく酢きゅうり 白菜のナムル 温キャ ...
野菜炒めとおでん風の献立(2020年6月13日の朝ごはん)
野菜炒めとおでん風の献立 ごはん(三十雑穀入り) 魚肉ソーセージ入り野菜炒め お ...
鶏手羽カレーの献立(2024年5月17日の夜ごはん)
鶏手羽カレー 野菜サラダ キムチ ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240 ...
冷凍パスタ(2022年7月20日の昼ごはん)
冷凍パスタ(ボロネーゼ) その他、冷蔵庫の残り物 冷凍パスタ(ボロネーゼ) 主人 ...
焼魚(骨とり塩さば)の献立(2020年5月17日の朝ごはん)|朝食前の下ごしらえ
焼魚(骨とり塩さば)の献立 ごはん(黒米入り) 焼魚(骨とり塩さば) トマトの酢 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません