塩こうじ鶏の献立(2021年10月30日の夜ごはん)

ごはん(黒米入り)
塩こうじ鶏
豆腐茶わん蒸し
スライス玉ねぎ
きゅうりの海苔ふりかけ和え
昆布巻き
キムチ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
塩こうじ鶏の献立
塩こうじで漬け込んで冷凍保存をしておいた鶏むね肉。
自然解凍して、トースターパンに入れ、ガーリックパウダーをふりかけて焼きました。
塩こうじで漬け込んだ鶏むね肉は、しっとりやわらかく焼き上がりました~。
塩こうじ鶏
豆腐茶わん蒸し
電子レンジ加熱で作った豆腐茶わん蒸し。
少し加熱時間が長めだったので、スが入ってしまいました(^^;)。
味はおいしいんだけどなー。
見た目が残念。
別記事に作り方をアップしています。
スライス玉ねぎ
梅ドレッシングをかけて食べました。
きゅうりの海苔ふりかけ和え
千切りきゅうりと海苔ふりかけを和え、しょう油系のドレッシングで味を調えました。
昆布巻き、キムチ
(2021年10月30日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
ぶりの照り焼きの献立(2022年1月23日の夜ごはん)
ごはん ぶりの照り焼き アイスプラントのサラダ エリンギの黒コショウガーリックバ ...
カルビ焼肉丼の献立(2022年6月11日の夜ごはん)
カルビ焼肉丼 ブロッコリーのサラダ 冷やしわかめワサビ味(市販) えのきの軸のバ ...
鶏むね肉の八幡巻きとホタルイカのいかめし風の献立(2020年3月27日の夜ごはん)|メール便
鶏むね肉の八幡巻きとホタルイカのいかめし風の献立です。 ホタルイカのいかめし風 ...
お刺身の献立(2021年10月21日の夜ごはん)
ごはん(古代米3種入り) お刺身 トマトおでん ピーナツ和え あみの佃煮 ※主人 ...
トースターパンでエビピラフ
トースターパンでエビピラフを炊いてみました。 今までトースターパンでいろいろなご ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません