焼き魚(にしん三五八漬け)の献立(2020年4月8日の朝ごはん)

焼き魚(にしん三五八漬け)の献立です。
ごはん(黒米、もち麦入り)
焼き魚(にしん三五八漬け)
おでん風
きんぴらごぼう
トマトの酢玉ねぎのせ
かぼちゃのサラダ(市販)
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ごはん(黒米、もち麦入り)
今回は、黒米ともち麦を入れて炊飯。
焼き魚(にしん三五八漬け)
またまたにしん三五八漬け。
おいしかったのでまた食べたいって。
我が家のグリルパン(グリル名人)は小さくて、このにしんは頭を取らないと焼けない…。
魚焼きグリルの網に直接乗せれば焼けるけど、使った後の掃除がイヤなので、頭を取ってグリルパン(グリル名人)で焼きました。
魚好きの主人、、、頭までボリボリ食べていたー。
(2020年4月8日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

もちろん断ったということだけど、そんな電話がかかってきても絶対に断るようにねって、念をおしておきました。
高齢だし、騙されそう…(>_<)。
マスク不足に便乗した詐欺が多発しているということで、気を付けないといけないですね。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼魚(塩さば)の献立(2021年4月20日の朝ごはん)
ごはん 焼魚(塩さば) 茹でたまご、マッシュポテト、ブロッコリー わかめとカニカ ...
焼ししゃもの献立(2023年7月27日の朝ごはん)
十六穀ごはん 焼ししゃも、ブロッコリー添え トマトの酢玉ねぎのせ なめたけ きん ...
ナスとこてっちゃん炒めの献立(2020年9月4日の朝ごはん)|冷蔵庫の上
ナスとこてっちゃん炒めの献立 ごはん(三十雑穀入り) ナスとこてっちゃん炒め コ ...
焼魚(カジキの味噌漬け)の献立(2020年11月19日の朝ごはん)|アスパラ菜
玄米ごはん(酵素玄米(寝かせ玄米)13時間) 焼魚(カジキの味噌漬け) カリフラ ...
焼きさつま揚げの献立(2023年11月25日の朝ごはん)
おかかごはん 焼きさつま揚げ、ブロッコリー添え トマトの酢玉ねぎのせ 梅干 味噌 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません