親子丼の献立(2020年6月6日の朝ごはん)

親子丼の献立
親子丼
コールスローサラダ
キムチ
トマトの酢玉ねぎのせ
汁物
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
親子丼
鶏むね肉と玉ねぎ、たまごで親子丼。
盛り付けた器が大き過ぎた…。
青みもなくて、見た目が何だか残念。
でも鶏むね肉はやわらかくて、おいしく食べられました。
(2020年6月6日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

食事制限と関係ない話…
エースコックで、モッチッチのバーコード3枚で絶対もらえる! ハローキティ エコバッグプレゼントキャンペーンをやっていますね。
子供の頃からハローキティが好きなので(笑)、1枚くらい欲しいなぁと思っているけど…(^^;)。
モッチッチはたまに食べるから、バーコード3枚だったら貯まるだろうし、応募できそうだなぁ。
ただ、店頭で応募はがきを見つけているけど、見つからない。
専用応募はがきをダウンロードしてプリントアウトして使うか、ハガキで応募してもいいみたいだけど、それもなぁ…。
応募期間は8月31日(当日消印有効)までで、現時点でまだ2ヶ月以上あるから。
そのうち専用応募はがきを見かけるでしょ。
エースコックで、モッチッチのバーコード3枚で絶対もらえる! ハローキティ エコバッグプレゼントキャンペーンをやっていますね。
子供の頃からハローキティが好きなので(笑)、1枚くらい欲しいなぁと思っているけど…(^^;)。
モッチッチはたまに食べるから、バーコード3枚だったら貯まるだろうし、応募できそうだなぁ。
ただ、店頭で応募はがきを見つけているけど、見つからない。
専用応募はがきをダウンロードしてプリントアウトして使うか、ハガキで応募してもいいみたいだけど、それもなぁ…。
応募期間は8月31日(当日消印有効)までで、現時点でまだ2ヶ月以上あるから。
そのうち専用応募はがきを見かけるでしょ。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼ししゃも煮の献立(2021年1月21日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り)+海苔の佃煮 焼ししゃも煮、ブロッコリーとれんこん添え こんに ...
焼魚(アジの開き)の献立(2020年5月4日の朝ごはん)
焼魚(アジの開き)の献立 ごはん(黒米入り) 焼魚(アジの開き) あぶらなの和え ...
ハムサラダの献立(2022年10月20日の朝ごはん)
ごはん ハムサラダ 千切りきゅうりのピクルス 菊芋の甘酢醤油漬け 梅干 焼たらこ ...
おじやの献立(2022年10月12日の朝ごはん)
おじや おでん かぼちゃ ひじき煮 トマトの酢玉ねぎのせ さばらー味噌ラー油 ※ ...
シンプル朝ごはんの献立(2023年12月10日の朝ごはん)
黒米入りごはん さばらー味噌ラー油 レンコンのきんぴら トマトの酢玉ねぎのせ ゆ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません