湯煎でチキンの献立(2020年6月7日の朝ごはん)

湯煎でチキンの献立
ごはん(黒米入り)
湯煎でチキン、ブロッコリー添え
千切りレタスのサラダ
トマトの酢玉ねぎのせ
しめじの白だし煮
キムチ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
湯煎でチキン、ブロッコリー添え
皮を取った鶏むね肉を適当な大きさ、厚みにカットし、アイラップに入れてヨシダグルメのたれをもみ込みます。
最低30分くらいは漬け込んでおいたほうがいいかな?
我が家は一晩、漬け込んだものを使用。
アイラップの口はキッチリと縛り、沸騰したお湯の中で湯煎。
火の通りが不安だったので、20分以上?湯煎していたかなー。
食べやすい大きさにカットし、お皿に盛り付けて湯煎でチキンの出来上がり。
しっとり、やわらかくておいしかったです。
アイラップ
(2020年6月7日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

食事制限と関係ない話…
5月初め頃注文した「アルコール77」が、やっと発送されたー。
とりあえずアルコール系もストックができていたから焦っていなかったけど、注文から発送まで長かったなー。
あとは届いて手の消毒に使ってみて、ほんのりレモンの香りがどの程度なのか…だなぁ。
コロナ騒動で、マスクを含めいろいろと失敗した買い物があるから…。
この「アルコール77」は失敗ではなかったって言えたらいいけど(^^;)。
5月初め頃注文した「アルコール77」が、やっと発送されたー。
とりあえずアルコール系もストックができていたから焦っていなかったけど、注文から発送まで長かったなー。
あとは届いて手の消毒に使ってみて、ほんのりレモンの香りがどの程度なのか…だなぁ。
コロナ騒動で、マスクを含めいろいろと失敗した買い物があるから…。
この「アルコール77」は失敗ではなかったって言えたらいいけど(^^;)。
関連記事
ボイルウインナーの献立(2020年10月22日の朝ごはん)|ノータッチフック(ダイソー)
ごはん ボイルウインナー、ブロッコリー添え コールスローサラダ トマトの酢玉ねぎ ...
ひもかわうどんの献立(2020年5月6日の朝ごはん)
ひもかわうどんの献立 ひもかわうどん サラダ トマトの酢玉ねぎのせ ひもかわうど ...
すき焼き(残り物)の献立(2020年6月29日の朝ごはん)
すき焼き(残り物)の献立 ごはん(黒米入り) すき焼き(残り物) 魚肉ソーセージ ...
白菜とツナの蒸し焼きの献立(2020年3月7日の朝ごはん)
白菜とツナの蒸し焼きの献立です。 黒米入りごはん、わさびふりかけ 白菜とツナの蒸 ...
焼魚(さばのみりん干し)の献立(2021年1月15日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼魚(さばのみりん干し) コールスローサラダ さつまいもの甘 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません