豚肉と大根の煮物の献立(2020年6月22日の夜ごはん)

豚肉と大根の煮物の献立
ごはん(三十雑穀)
豚肉と大根の煮物
紫キャベツとコーンのソテー
じゃこ入りサラダ
冷凍食品(ホタテバター?)
冷奴(わさび醤油)
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
豚肉と大根の煮物
ひさしぶり?の煮物です。
大根を適当な大きさに切って、ふんわりとラップをして電子レンジである程度やわらかくなるまで加熱しておきます(8分くらい?かなぁ?)。
長ネギはフライパンで焼いて焦げ目をつけておきます。
鍋に煮汁を作り、大根としらたきを煮て、途中豚肉を加え、最後に焼いた長ネギを入れて軽く煮て、豚肉と大根の煮物の出来上がり。
煮汁に白だしを使うとおいしくできるー。
豚肉と大根の煮物は、少し多めに作って「作り置きおかず」にしました。
紫キャベツとコーンのソテー
バター、塩コショウ、ガーリックパウダーで炒めました。
おいしかったんだけど、これ、色が微妙でした…(^^;)。
じゃこ入りサラダ
冷凍食品(ホタテバター?)
商品名がわからない…味は微妙でした。
食事を作るのが面倒な時用にストックしておいた冷凍食品。
冷奴(わさび醤油)
最近、お豆腐にわさびが好き。
というか、わさびが好きー(笑)。
(2020年6月22日の夜ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

たまには行ってみようかなぁ。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
豚肉の生姜焼きの献立(2021年11月14日の夜ごはん)
ごはん(古代米3種入り) 豚肉の生姜焼き 黒豆 きゅうりとあみの佃煮の和え物 手 ...
カルビ焼き肉の献立(2023年5月9日の夜ごはん)
ごはん カルビ焼き肉 ポテサラ(お惣菜) 大根と人参の甘酢漬け キムチ ※ごはん ...
すき焼き風の献立(2022年11月13日の夜ごはん)
ごはん すき焼き風 しめじのピリ辛煮とわかめの和え物 ポテサラ ごま豆腐 なめた ...
焼肉の献立(2022年9月24日の夜ごはん)
ごはん 焼肉 ごま和え ナス炒め 冷奴 味噌汁 ※主人のごはんの量は約150gで ...
やきとり&レバかつの献立(2023年9月15日の夜ごはん)
ごはん やきとり&レバかつ 酢の物 サラダ 漬物 味噌汁(白菜、油揚げ) ※ごは ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません