フレンチトーストの献立(2020年7月23日の昼ごはん)、トースターパンでフレンチトースト
フレンチトーストの献立
フレンチトースト
ハムとかぼちゃ、スライス玉ねぎの盛り合わせ
コールスローサラダ、ブロッコリー添え
パプリカのマリネ
キウイフルーツ
フレンチトースト
ひさしぶりのフレンチトースト。
外で食べるよりもカロリーも抑えられるので、我が家では時々作ります。
今回はトースターパンで焼きました。
クリーム、溶けてしまっているけど…。
トースターパンでフレンチトースト
トースターパンに食パンを並べる
食パンを4等分にカットして、トースターパン(スクエア)に並べます。
食パン2枚が限界。
卵液を作る
たまご、牛乳、パルスイートで卵液を作ります。
たまご1個、牛乳150cc、パルスイート小さじ1。
あれば、バニラエッセンス…今回はなし、賞味期限切れで捨ててしまったので。
食パンに卵液をかけ、バターをのせる
卵液は少なめなので、みるみるまに食パンが吸い込んでいってしまうー(笑)。
蓋をしてオーブントースターで15分焼く
上の部分は焦げ目がつかず…。
最後に蓋を外して焼けばよかったんだろうけど、下側がいい感じに焦げていたので、このままお皿に盛り付けました。
というか、蓋は最初からいらない?
蓋をせずに焼けば、トーストのように裏表とも焦げ目がつく…な。
次回は蓋なしで焼いてみよう。
フレンチトーストの出来上がり
フライパンで作るより、トースターパンで作る方が断然ラク~。
卵液も少なめで済むし、漬け込む時間も必要ないしね。
(2020年7月23日の昼ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
トースターパンで栗ごはん
トースターパンで栗ごはんを炊きました。 以前冷凍しておいた栗。 もうダメかな?と ...
U.F.O.醤油まぜそばの献立(2023年9月12日の昼ごはん)
U.F.O.醤油まぜそば サラダ しいたけスナック U.F.O.醤油まぜそばの献 ...
野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん(マルちゃん)の献立(2021年1月28日の昼ごはん)
野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん(マルちゃん) 豆腐のトマトとほうれん草と ...
炙りチャーシュー丼の献立(2020年10月2日の昼ごはん)
炙りチャーシュー丼、茹でたまご添え しめじ煮 煮豆(市販) 白菜の浅漬け(市販) ...
2024-01-24、お昼は遅めの時間でマックのちょいセット
昨日は、ちょうどランチの時間帯に用事でバタバタしていて、それが済んだのが1時半頃 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません