炒りたまご丼の献立(2020年11月9日の朝ごはん)

炒りたまご丼
かまぼこ
梅干
菊芋の甘酢醤油漬け
トマトの酢玉ねぎのせ
味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
炒りたまご丼の献立
しょう油のきいた炒りたまごが食べたい!
ってことで、たまごの黄色がきれいな炒りたまごと違って、しょう油の色が濃い炒りたまごを作りました。
寒くなってきているので、朝ごはんに具だくさんの味噌汁。
キャベツ、玉ねぎ、人参、油揚げ…
もっと具だくさんにして食べる味噌汁にすればよかったな。
炒りたまご丼
しょう油とパルスイートで味付けの炒りたまごと、千切りきゅうりをごはんの上にのせて、炒りたまご丼。
電子レンジで炒りたまご
耐熱ボウルにたまご2個、しょう油、パルスイートを混ぜて電子レンジ500Wで2分加熱。
いったん取り出しかき混ぜて、さらにたまごが固まるまで加熱。
泡だて器で潰したら炒りたまごに見えます~(笑)。
これを二人で分けました。
(2020年11月9日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

昔買ったトレイで朝ごはん。
小さいトレイだから食器をのせるとぎゅうぎゅうだなー。
でもこのトレイ、使いたいんだよなぁ。
丼ぶりものの時とか、麺類とか…そんな時に使えるかな?
しばらく試してみて、やっぱり使えないとなったらまた収納棚で保管だな。
小さいトレイだから食器をのせるとぎゅうぎゅうだなー。
でもこのトレイ、使いたいんだよなぁ。
丼ぶりものの時とか、麺類とか…そんな時に使えるかな?
しばらく試してみて、やっぱり使えないとなったらまた収納棚で保管だな。
関連記事
何かいろいろおかず(笑)の献立(2020年4月25日の朝ごはん)、食後にヨーグルトシェイク風
何かいろいろおかず(笑)の献立です。 ごはん(黒米、もち麦入り) 焼き明太子 塩 ...
うずらの卵で炒りたまご丼の献立(2021年1月24日の朝ごはん)
うずらの卵で炒りたまご丼 おくらの漬物(市販) アイスプラントのサラダ 菊芋の甘 ...
白菜と肉団子の豆乳煮の献立(2020年11月12日の朝ごはん)
酵素玄米(寝かせ玄米)←まだ寝かせ途中 白菜と肉団子の豆乳煮 ブロッコリーのホイ ...
チーズ入りポテト焼きの献立(2020年12月3日の朝ごはん)、失敗だな(^^;)
ごはん(黒米入り) チーズ入りポテト焼き、ブロッコリー添え 菊芋の甘酢醤油漬け ...
焼魚(さんま)の献立(2020年10月1日の朝ごはん)
焼魚(さんま)の献立 ごはん 焼魚(さんま) 大根おろし コールスローサラダ た ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません