焼魚(めざし)の献立(2021年7月14日の朝ごはん)

ごはん(黒米入り)
焼魚(めざし)
大根と豚肉としらたきの煮物
えのきステーキ風
トマトの酢玉ねぎのせ
味噌汁
梅干(はちみつ梅)
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
焼魚(めざし)の献立
痛風によくないよーと言いつつ、たまにはめざしが食べたいっていうから(^^;)。
以前痛風になったことがある主人。
今は大丈夫みたいだけど、尿酸値が高めだから心配なんですけどね。
焼魚(めざし)
大根と豚肉としらたきの煮物
えのきステーキ風
えのきの石づきのステーキ風。
味噌汁
大根とモロッコインゲンが具材の味噌汁。
(2021年7月14日の朝ごはん)
丸の内タニタ食堂の減塩みそ、ミツカン酢
立ち寄ったスーパーで安かったので買ってきました。
お味噌は常温保存をしていると色が変わってしまうので冷蔵庫で保存…邪魔だけど。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
焼魚(塩鮭)の献立(2021年2月16日の朝ごはん)|コンクールF(洗口液)
ごはん(黒米入り) 焼魚(塩鮭) サラダチキン風と温キャベツのサラダ、かぼちゃ添 ...
大根づくし?の献立(2021年4月6日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) おろしたまご 大根ステーキ、竹の子ペースト塗り 大根のきんぴ ...
焼魚(さんま)の献立(2020年10月1日の朝ごはん)
焼魚(さんま)の献立 ごはん 焼魚(さんま) 大根おろし コールスローサラダ た ...
冷凍たまごの目玉焼きの献立(2022年3月26日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) 冷凍たまごの目玉焼き 塩もみきゅうり 高野豆腐の含め煮 ト ...
焼魚(さんまの開き)の献立(2021年8月4日の朝ごはん)|下ごしらえ
ごはん(黒米入り) 焼魚(さんまの開き) アスパラ しめじの白だし煮 もやしとニ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません