ざるそば風の献立(2021年8月25日の昼ごはん)

ざるそば風
薬味のネギ、カニカマ、わさび
豆腐の梅きゅうりのせ
スモークサーモンのマリネ
ざるそば風の献立
さっぱりとお蕎麦。
お蕎麦を盛り付けるザルがないので食器でざるそば風。
ざるそば風
海苔をポリ袋に入れて細かくしてお蕎麦にかけました。
ちょっと海苔が大量過ぎちゃった(^^;)。
薬味のネギ、カニカマ、わさび
豆腐の梅きゅうりのせ、スモークサーモンのマリネ
千切りきゅうりを梅味のドレッシングで和えてお豆腐にのせただけ。
スモークサーモンのマリネは作り置き。
(2021年8月25日の昼ごはん)

もらった焼き海苔がたくさんあって、なかなか消費できない。
最近はおにぎりをすることもほぼないし。
湿気ってしまった焼き海苔なら海苔の佃煮にするけど、まだパリパリ。
その海苔を消費するために、ポリ袋に入れて細かくして、今回のようにお蕎麦にかけたり、サラダや和え物に使ったりしています。
ふと思い出した、以前も似たようなことを言っていたな(^^;)。
ブログ内を検索してみたらやっぱりあった~(笑)。
「焼のリで海苔の佃煮を作りました。おいしいー(^^♪」
最近はおにぎりをすることもほぼないし。
湿気ってしまった焼き海苔なら海苔の佃煮にするけど、まだパリパリ。
その海苔を消費するために、ポリ袋に入れて細かくして、今回のようにお蕎麦にかけたり、サラダや和え物に使ったりしています。
ふと思い出した、以前も似たようなことを言っていたな(^^;)。
ブログ内を検索してみたらやっぱりあった~(笑)。
「焼のリで海苔の佃煮を作りました。おいしいー(^^♪」
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
たまごサンドとポテサラサンドの献立(2021年5月29日の昼ごはん)
たまごサンドとポテサラサンド 野菜サラダ カップスープ たまごサンドとポテサラサ ...
ガーリックライスの献立(2023年2月16日の昼ごはん)
ガーリックライス ハッシュドポテトとウインナー もやしとほうれん草の和え物 かぶ ...
ほうとうの献立(2021年10月30日の昼ごはん)
ほうとう ナスの甘辛炒め 黒豆 みかん ほうとうの献立 茹で麺のほうとうでお昼ご ...
お茶漬けの献立(2022年5月4日の昼ごはん)
お茶漬け きゅうりとしめじの和え物 ブロッコリーの手作りカッテージチーズのせ じ ...
マヨたまトーストの献立(2022年3月20日の昼ごはん)
マヨたまトースト 焼そば サラダ マヨたまトーストの献立 冷凍庫掃除の献立。 食 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません