ピリ辛イカ焼きの献立(2021年8月31日の夜ごはん)

ごはん
ピリ辛イカ焼き
チンゲン菜のごま和え
ナスの甘酢醬油漬け
しめじのピリ辛煮とわかめの和え物
味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
ピリ辛イカ焼きの献立
ピリ辛味付のイカを焼いてメインのおかずに。
イカはホイルに包んでオーブントースターで焼きました。
すごくやわらかかった~。
ピリ辛イカ焼き
千切りキャベツとブロッコリーもホイルに包んで、イカといっしょにオーブントースターへ。
ガーリックバターソースで味をつけてます。
チンゲン菜のごま和え
下ごしらえ済みのチンゲン菜をごま和えに。
ナスの甘酢醬油漬け
作り置き。
しめじのピリ辛煮とわかめの和え物
作り置きのしめじのピリ辛煮にわかめを加えて和えました。
味噌汁
キャベツ、玉ねぎ、油揚げ、小葱。
(2021年8月31日の夜ごはん)

簡単、手軽、後片付けもラク。
ホイル+オーブントースター調理は最高~(笑)。
ちなみにホイルは、フライパン用ホイルや普通のホイルの幅の広いタイプを使い分けてます。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ロール肉のステーキ風の献立(2023年7月4日の夜ごはん)
黒米入りごはん ロール肉のステーキ風 ピリ辛こんにゃく 酢の物 なめたけ コール ...
むかごごはんの献立(2024年11月2日の夜ごはん)
むかごごはん 鮭かまの焼魚 ほうれん草コーン ちくわときゅうりのわさびしょう油和 ...
こんな日もあるさ(笑)の献立(2021年12月7日の夜ごはん)
こんな日もあるさ(笑)の献立 もうね、どうしても食事を作りたくなくて、でも外では ...
豚白菜炒めの献立(2023年1月28日の夜ごはん)
ごはん 豚白菜炒め 湯豆腐風 菊芋の甘酢醤油漬け ピクルス なめたけ べったら漬 ...
湯豆腐とお寿司の献立(2021年11月21日の夜ごはん)
湯豆腐 いわしのお寿司 いなり寿司 湯豆腐とお寿司の献立 お寿司をちょこっと買っ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません