シャキッと玉ねぎ天の献立(2021年9月1日の朝ごはん)

ごはん(黒米入り)
シャキッと玉ねぎ天
ナスとわかめの和え物
大根煮
ゴーヤのおかか炒め
トマトの酢玉ねぎのせ
味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
シャキッと玉ねぎ天の献立
9月最初の朝食。
シャキッと玉ねぎ天で朝ごはんです。
焼いて食べるとおいしいですよねー?
ごはん(黒米入り)、味噌汁
味噌汁は前日の残り。
シャキッと玉ねぎ天
オーブントースターで焼いて、大根おろしをのせて、おかかと小葱。
しょう油を少したらして。
シャキッと玉ねぎ天(紀文)
シャキッと玉ねぎ天(紀文)の栄養成分表示
シャキッと玉ねぎ天(紀文)はオーブントースターで焼きました。
冷凍大根おろし
冷凍してあった大根おろしは自然解凍。
ナスとわかめの和え物、大根煮
ナスの甘酢醬油漬けにわかめを混ぜて和え物。
大根煮は作り置き。
ゴーヤのおかか炒め、トマトの酢玉ねぎのせ
(2021年9月1日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
チルドシューマイの献立(2020年10月10日の朝ごはん)
ごはん(白米+発芽玄米) チルドシューマイ 菊芋の甘酢醤油漬け さつまいも トマ ...
野菜炒めの献立(2022年1月19日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) 塩辛 野菜炒め トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醬油漬け ...
おでんの献立(2022年2月9日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) おでん ナス炒め 春雨サラダ トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の ...
サバの味噌煮の献立(2020年6月27日の朝ごはん)|レジ袋有料
サバの味噌煮の献立 ごはん(三十雑穀)+ゴマ塩 サバの味噌煮 コールスローサラダ ...
チーズはんぺん他小鉢いろいろの献立(2021年6月14日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) チーズはんぺん もやしとニラの中華風 ツナ缶きゅうり ひじき ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません