照り焼きミートボールの献立(2021年9月28日の朝ごはん)

ごはん(黒米入り)
照り焼きミートボール
大根の甘味噌焼き
ほうれん草のごま和え
トマトの酢玉ねぎのせ
じゃがいも
きゅうりとわかめの和え物
味噌汁(前日の残りにチンゲン菜をプラス)
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
照り焼きミートボールの献立
いつも食べているイシイのミートボール(トマト味?)と違う味、照り焼きミートボール。
これはこれでおいしいけど。
私はいつものミートボールの味の方がいいなと思いました(^^)。
照り焼きミートボール
大根の甘味噌焼き
下ごしらえで電子レンジでやわらかくしておいた大根に甘味噌を塗り、オーブントースターで焼きました。
ほうれん草のごま和え、トマトの酢玉ねぎのせ
じゃがいも、きゅうりとわかめの和え物
前日の残りのじゃがいもにガーリックバターソースと黒こしょうで味付け、電子レンジで温める程度に加熱。
和え物は、きゅうりとわかめとカニカマ。
(2021年9月28日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ごはんのお供いろいろ献立(2022年11月17日の朝ごはん)
ごはん たくあん さばらー味噌ラー油 韓国海苔ふりかけ 梅干 ポテサラ トマトの ...
おでんの献立(2025年1月26日の朝ごはん)
ごはん おでん たけのこ芋の煮物 菊芋の甘酢醤油漬け トマトの酢玉ねぎのせ 漬物 ...
いわし缶の献立(2024年12月17日の朝ごはん)
ごはん いわし缶 赤大根の甘酢漬け トマトの酢玉ねぎのせ 味噌汁 ※ごはんの量は ...
ごぼうたまごとウインナーの献立(2022年7月11日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) ごぼうたまご ウインナー かぼちゃ ナスの甘辛焼き トマトの ...
豚汁定食の献立(2024年12月13日の朝ごはん)
ごはん 豚汁 さつまいもの甘煮 筑前煮 昆布の佃煮 トマトの酢玉ねぎのせ ※ごは ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません