たまご粥の献立(2022年10月3日の朝ごはん)

たまご粥
魚河岸揚げ煮とわかめ
トマトの酢玉ねぎのせ
さつまいもの甘煮
漬物
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
たまご粥の献立
最近多いお粥には理由があって…原因というか、私の都合でお粥が多いんです。
主人には普通にごはんを出している時もあるけど、私がお粥を食べていると「うまそうだなぁ」と。
食べたいか聞くと、次はお粥がいいって(笑)。
そんなことで、今は主食がお粥っていう日が多いんです。
たまご粥
お米から作ったたまご粥、おじやです。
だしをきかせてしょう油で味を付けたたまご粥は最高~。
魚河岸揚げ煮とわかめ
(2022年10月3日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
白菜とツナ蒸しの献立(2022年2月20日の朝ごはん)
ごはん 白菜とツナ蒸し 菊芋の甘酢醬油漬け 金平ごぼう のり佃煮 明太子 トマト ...
焼豚ソテーの献立(2023年9月10日の朝ごはん)
ごはん 焼豚ソテー、焼スナップエンドウ添え トマトの酢玉ねぎのせ なめたけ 梅干 ...
小鉢いろいろ献立(2022年1月18日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り)+韓国海苔ふりかけ 味噌汁 もやしとしめじ トマトの酢玉ねぎ ...
焼豚&漬けたまご丼の献立(2023年7月15日の朝ごはん)
焼豚&漬けたまご丼 トマトの酢玉ねぎのせ 味付めかぶ ※ごはんの量は約150gで ...
むかごごはんの献立(2021年11月26日の朝ごはん)
むかごごはん 炒めにんにく醤油鍋つゆで汁物 トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醬油 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません