サラダメインの献立(2023年1月23日の夜ごはん)

黒米入りごはん
サラダ
カクテキ
なめたけ
味噌汁
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
サラダメインの献立
この日の夕食はサラダがメインの食事内容でした。
ちょっとね、このところ食べ過ぎているので(^^;)。
ごはんはカクテキやなめたけで食べました。
たまにはこんな食事もいいな。
サラダ
レタスやキャベツ、スライス玉ねぎに千切りきゅうり、ブロッコリーにミニトマト。
塩こうじ鶏と韓国海苔ふりかけをのせて。
(2023年1月23日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
ひとり鍋の献立(2022年3月22日の夜ごはん)
ごはん(雑穀米入り) ひとり鍋 ブロッコリーのタルタルサラダ 焼いも ひじき豆 ...
もつ煮込み(冷凍保存)の献立(2022年3月26日の夜ごはん)
ごはん もつ煮込み(冷凍保存) 新玉ねぎの丸ごと焼き 酢の物 キムチ 味噌汁 ※ ...
肉もやしの献立(2022年12月15日の夜ごはん)
もち麦+黒米入りごはん 肉もやし 菊芋の甘酢醤油漬け ブロッコリー トマト なめ ...
ロール白菜チーズ(蒸し焼き)の献立(2022年1月3日の夜ごはん)
ごはん(雑穀米入り) ロール白菜チーズ(蒸し焼き) 金平ごぼう 春雨サラダ 冷奴 ...
長ネギの豚肉巻きのすき焼き風の献立(2021年3月6日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) 長ネギの豚肉巻きのすき焼き風 たまご豆腐とトマト ナスの甘辛 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません