コロコロだし巻きたまごの献立(2023年2月11日の朝ごはん)

ごはん
コロコロだし巻きたまご
トマトの酢玉ねぎのせ
五目豆
レンコンのきんぴら
赤大根の甘酢漬け
だしふりかけ
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
コロコロだし巻きたまごの献立
だし巻きたまごの味付で、コロコロ♪ひとくちボール焼を使ってコロコロだし巻きたまごで朝ごはん。
副菜は作り置きを中心に器に盛り付けただけ。
コロコロだし巻きたまご
別記事でアップ。
(2023年2月11日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
Posted by わか
関連記事
ツナ白菜の献立(2021年1月14日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) ツナ白菜、ブロッコリー添え 大根のステーキ風と下仁田ネギ焼き ...
しらたきのチャプチェ風の献立(2023年2月19日の朝ごはん)
ごはん しらたきのチャプチェ風 なめたけ トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醤油漬 ...
おかずいろいろ献立(2022年6月15日の朝ごはん)
ごはん(もち麦入り) チーズはんぺん 漬けたまご ニラのおかずラー油和え たけの ...
たまごかけごはんの献立(2021年12月16日の朝ごはん)
ごはん(土鍋ごはん) 韓国海苔ふりかけ 燻製しょうゆと卵黄 トマトの酢玉ねぎのせ ...
ウインナーチーズトマトの献立(2021年11月10日の朝ごはん)
玄米ごはん 根菜の味噌汁 ウインナーチーズトマト トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません