小鉢いろいろ献立(2024年6月29日の朝ごはん)

ごはん
きゅうりの浅漬け
トマトの酢玉ねぎのせ
豆もやし
小葱のおかかかけ
焼えび風味スティック
温泉たまご
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
小鉢いろいろ献立
冷蔵庫にあるものを小鉢に並べて朝ごはん。
私は温泉たまごの代わりに納豆。
夫は薬の関係で納豆禁。
元々納豆が好きだった夫が食べられないのはかわいそうだけど、仕方がないですねぇ。
私はあまり納豆は好きではないんだけど、夫が身体にいいんだから食べろって言うから、たまに食べています。
小葱のおかかかけは、小葱にだししょう油を少し、おかかをかけました。
これが意外とおいしい(笑)。
焼えび風味スティックはカニカマの味違い。
商品名の通り、エビの味がしました。
きゅうりの浅漬け、トマトの酢玉ねぎのせ、豆もやし、小葱のおかかかけ
焼えび風味スティック、温泉たまご
焼えび風味スティック
(2024年6月29日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
お雑煮の献立(2025年1月8日の朝ごはん)
お雑煮 トマトの酢玉ねぎのせ ヨーグルト ※食前にまいたけ(食事の30分前くらい ...
小鉢いろいろ献立(2024年8月15日の朝ごはん)
ごはん トマトの酢玉ねぎのせ 酢の物 甘長とうがらしの甘辛炒め すじこ 漬物 ※ ...
豚汁定食(ゆでたまご入り)の献立(2022年12月26日の朝ごはん)
食べるいわし削りぶしかけごはん あみの佃煮 豚汁定食(ゆでたまご入り) 生ハムの ...
作り置きで簡単!朝ごはんの献立(2024年11月14日の朝ごはん)
黒米入りごはん ほうれん草コーン トマトの酢玉ねぎのせ 味のり しめじ煮 おでん ...
とろろごはんとひじきたまごの献立(2022年1月13日の朝ごはん)
ごはん(白ごはんと寝かせ玄米) ひじきたまご とろろ 大根おろしときゅうりの酢の ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません