炊飯器でお赤飯(2023年8月26日)

もち米が3合分と、賞味期限間近の小豆があったので、お赤飯を炊くことにしました。
前回、炊飯器のレシピ通りに小豆を入れたら多過ぎたので、今回はレシピの半分強の量で炊いてみました。
お赤飯を炊く準備
炊飯器でお赤飯が炊けました!
小豆の量はこのくらいで十分だな。
色もイイ感じ~。
計量して、保存容器に入れたお赤飯は冷凍保存。
お赤飯、とてもおいしく炊けて満足ー(^^)。
糖尿病と診断されて食事制限。HbA1cの数値が落ち着いている今は、ほぼ制限なしの我が家の献立の記録。
もち米が3合分と、賞味期限間近の小豆があったので、お赤飯を炊くことにしました。
前回、炊飯器のレシピ通りに小豆を入れたら多過ぎたので、今回はレシピの半分強の量で炊いてみました。
お赤飯を炊く準備
炊飯器でお赤飯が炊けました!
小豆の量はこのくらいで十分だな。
色もイイ感じ~。
計量して、保存容器に入れたお赤飯は冷凍保存。
お赤飯、とてもおいしく炊けて満足ー(^^)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
Posted by わか
作り置き、下ごしらえ(2022年10月29日) むかご 今シーズン初のむかご。 ...
作り置き、下ごしらえ(2022年11月11日) かぼちゃ 今回は甘煮にせず、適当 ...
作り置き、下ごしらえ(2022年11月10日) なめたけ 何度も言うようですが、 ...
作り置き、下ごしらえ(2021年11月5日) 白菜 ザク切り白菜。 洗って切って ...
作り置き、下ごしらえ(2022年8月1日) ブロッコリー 電子レンジで加熱。 我 ...
当サイトはプロモーションが含まれています
作り置き、下ごしらえ(2023年10月3日) 千切りキャベツ ベンリナー(野菜ス ...
親子丼 ごぼうとこんにゃくの炒め煮 トマトの酢玉ねぎのせ さつまいもの甘煮 漬物 ...
今日の断捨離(2023年10月3日) 断捨離33日目。 今日は「本」です。 まだ ...
ごはん 秋鮭のムニエル、ブロッコリー添え もずく酢きゅうり コールスローサラダ ...
塩ラーメン サラダ 焼いも 塩ラーメンの献立 ドンキで買った中華麺が2食あったの ...
作り置き、下ごしらえ(2023年10月2日) まいたけ ほぐして冷凍保存。 いつ ...
ごはん ハッシュドポテト、ブロッコリー添え なめたけ トマトの酢玉ねぎのせ 梅干 ...
今日の断捨離(2023年10月2日) 断捨離、32日目。 今日は3種類の食器。 ...
片付けをしていて、ミキサーを常に出して置ける場所を確保。 ミキサーを出したついで ...
焼ビーフンカレー味 サラダ マッシュポテト 焼ビーフンカレー味の献立 ケンミンの ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません