新着記事/更新記事

お赤飯の献立

: 我が家の献立

お赤飯の献立(2025年4月3日の夜ごはん)

お赤飯 肉じゃが ごま和え 白菜の浅漬け カニカマきゅうり お吸い物 お赤飯の献 ...
下ごしらえ(2025年4月3日)

: 作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2025年4月3日)

下ごしらえ(2025年4月3日) 白菜 ひさしぶりに白菜を丸のまま買ってきたー ...
リウマチ治療513日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療513日目(体調や症状の記録)

今日は2025年4月5日、関節リウマチ治療513日目 フォリアミン服用日 この記 ...
ごはんのおとも中心の献立

我が家の献立

ごはん わかさぎの佃煮 梅干 ごま昆布 べったら漬け トマトの酢玉ねぎのせ きんぴらごぼう バナナ ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にまいたけ(食事の30 ...

ベーコンキャベツの献立

我が家の献立

ごはん ベーコンキャベツ ちくわ炒め ホタテ、たこ べったら漬け ごま和え ポテトサラダ(お惣菜) ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ベーコンキャベツの献立 簡単 ...

関節リウマチのコト

関節リウマチの記録

薬服用67日目(関節リウマチの症状など) ※この記事は、自分自身の関節リウマチの症状の記録を残すためにアップしています 関節リウマチと確定し、薬の服用を開始してから2ヶ月以上が経つ。 一時期薬の効果は ...

作り置き、下ごしらえ(2024年1月14日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年1月14日) 酢玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、酢とパルスイートで漬けこみ。 新玉ねぎのスライス ベンリナー(野菜スライサー)でスライス。 軽く流水後に ...

かき玉うどんの献立

我が家の献立

かき玉うどん トマトの酢玉ねぎのせ きんぴらごぼう ほうれん草のごま和え ※食前にまいたけ(食事の30分前くらい) かき玉うどんの献立 わかめをたっぷり入れたかき玉汁をかけたかき玉うどんで朝ごはん。 ...

1週間の献立のまとめ

1週間の献立

2024年1月1日~1月7日までの1週間の献立のまとめ。 我が家の1週間の献立はこんな感じでした。 ●1月1日(月曜日) 朝 お雑煮 おせち トマトの酢玉ねぎのせ 昼 アラビヤン焼そば サラダ 冷凍み ...

スポンサーリンク

焼魚(塩さば)の献立

我が家の献立

お赤飯 焼魚(塩さば) べったら漬け ちくわときゅうりのわさびしょう油和え ブロッコリー 豆腐のごま味噌かけ 焼魚(塩さば)の献立 塩さばを焼いて、レトルトのお赤飯を温めて夕食です。 私が白米がダメで ...

フレンチトーストの献立

我が家の献立

フレンチトースト 目玉焼きの両面焼き 千切りレタスのサラダ バナナ カップスープ ヨーグルト フレンチトーストの献立 冷凍しておいた食パンでひさしぶりにフレンチトーストでお昼ごはん。 漬け込む時間が短 ...

下ごしらえ(2024年1月13日)

作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2024年1月13日) レタス 剥がして洗って水気をきり、元のレタスの形へもどして保存容器へ。 千切りレタス 剥がす時に切れてしまったレタスや外側部分は千切りにして流水。 UDグリップ包丁 ...

お粥の献立

我が家の献立

お粥 ごま昆布 トマトの酢玉ねぎのせ 梅干 こんにゃくの炒め煮 汁物 ※食前にまいたけ(食事の30分前くらい) お粥の献立 白粥が食べたいと言われていたので、朝ごはんに作りました。 メインのおかずは特 ...