新着記事/更新記事

ざる麺の献立

: 我が家の献立

ざる麺の献立(2025年4月3日の昼ごはん)

ざる麺 バターコーン チーズ ざる麺の献立 ざる麺でお昼ごはんでした。 安かった ...
マルシンハンバーグの献立

: 我が家の献立

マルシンハンバーグの献立(2025年4月3日の朝ごはん)

ごはん マルシンハンバーグ 梅干 きゅうりの塩昆布和え トマトの酢玉ねぎのせ ※ ...
リウマチ治療512日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療512日目(体調や症状の記録)

今日は2025年4月4日、関節リウマチ治療512日目 この記事では、1日を通して ...
作り置き、下ごしらえ(2023年6月12日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年6月12日) 千切りきゅうり ベンリナー(野菜スライサー)で千切り。 ナスの甘辛炒め ナス2本を甘辛炒め。 しょう油、酒、みりん、パルスイート、サラダ油。 金平ごぼう ...

1週間の作り置き・下ごしらえ(5月29日~6月4日)

1週間の作り置き・下ごしらえ

5月29日~6月4日の1週間の作り置き・下ごしらえのまとめ。 とうがんのそぼろ煮、まいたけ、千切りキャベツ、スライス玉ねぎなど。 まいたけは冷凍保存です。 漬けたまご、カッテージチーズ、ぶどうなど。 ...

作り置き、下ごしらえ(2023年6月4日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年6月4日) 酢玉ねぎ スライス玉ねぎを酢+パルスイートで漬け込み。 毎朝トマトにのせて食べているやつ。 スライス玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、軽く流水 ...

作り置き、下ごしらえ(2023年6月2日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年6月2日) 昆布豆 切り昆布が残っていたので、水煮の大豆とともに昆布豆にしました。 人参はベンリナー(野菜スライサー)で千切り人参にして残った端を使いました。 千切り人 ...

茶めしで焼おにぎり

作り置き・下ごしらえ

茶めしで焼おにぎりを作って、冷凍保存しました。 茶めしの分量はこんな感じ お米…5合 しょう油…80gくらい みりん…80gくらい ほんだし 水→調味料を入れて、炊飯器の5合の線まで お米5合の茶めし ...

作り置き、下ごしらえ(2023年5月21日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年5月21日) 玉ねぎ(冷凍保存) 厚めにスライスして保存袋に入れて冷凍保存。 スライス玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、流水後に水気を絞って保存容器へ。 ...

スポンサーリンク

作り置き、下ごしらえ(2023年5月11日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年5月11日) 千切りキャベツ ベンリナー(野菜スライサー)で千切り、流水後に水気をきって保存容器へ。 スライス玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、流水後に水 ...

作り置き、下ごしらえ(2023年5月6日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年5月6日) レタス 1枚ずつ剥がして洗って、元のレタスの形へ戻して保存。 やわらかくておいしそうなレタスでした。 ベーコン 塊のベーコンをもらったので、3種類にカットし ...

作り置き、下ごしらえ(2023年4月28日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年4月28日) 長ネギ 少し厚めに斜めに切って保存袋に入れて冷凍保存。 スライス玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、軽く流水後に水気を絞って保存容器へ。 千切 ...

1週間の作り置き・下ごしらえ(4月17日~4月23日)

1週間の作り置き・下ごしらえ

4月17日~4月23日の1週間の作り置き・下ごしらえのまとめ。 2023年4月17日 スライス玉ねぎ、千切りきゅうり、しめじ煮、レタス、キャベツのしょう油麹漬け、千切り人参、千切りキャベツ。 千切り人 ...