作り置き、下ごしらえ(2021年10月28日)

作り置き、下ごしらえ(2021年10月28日)
塩もみきゅうり
ベンリナー(野菜スライサー)で小口薄切りにしたきゅうりを塩もみしておきました。
この後、ツナ缶きゅうりや酢の物などに分けて使う予定。
もちろんこのまま食べても。

千切りきゅうり
ベンリナー(野菜スライサー)で千切り。

スライス玉ねぎ
ベンリナー(野菜スライサー)でスライス玉ねぎ。
今回は軽く水で流し、水切りをしておきました。

玉ねぎ
スライス玉ねぎの端を包丁でカット。
この玉ねぎは味噌汁や炒め物に使用します。

ナスの甘辛炒め
いつもの我が家の定番の甘辛炒め。
ナス3本、しょう油・みりん・酒を大さじ1、パルスイート、生姜チューブ、サラダ油、白ごま。

ローストビーフ
前日作っておいた(焼いておいた)ローストビーフ。

ローストビーフをスライスする前に包丁を研いだので、まぁまぁ薄くスライスできたかな?

今日の作り置き、下ごしらえはこんな感じ。
ベンリナー(野菜スライサー)

ベンリナー(野菜スライサー)は、野菜の下ごしらえ(スライス、千切り、拍子切り、大根のつま、みじん切りなど)が、素早く簡単にきれいにできる便利なキッチン雑貨。


















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません