作り置き、下ごしらえ(2022年5月30日)

作り置き、下ごしらえ(2022年5月30日)
わかめ
生わかめをもどして(塩抜きをして)カットしておきました。
春雨
春雨をボイル。
塩もみきゅうり
輪切りにしたきゅうりは塩もみきゅうりに。
千切りきゅうり
ベンリナー(野菜スライサー)で1本だけ千切り。
ブロッコリー
電子レンジで加熱。
ゆでたまご
大好きなゆでたまご~(^^)。
豚汁
朝食用の豚汁。
糖尿病と診断されて食事制限。HbA1cの数値が落ち着いている今は、ほぼ制限なしの我が家の献立の記録。
作り置き、下ごしらえ(2022年5月30日)
わかめ
生わかめをもどして(塩抜きをして)カットしておきました。
春雨
春雨をボイル。
塩もみきゅうり
輪切りにしたきゅうりは塩もみきゅうりに。
千切りきゅうり
ベンリナー(野菜スライサー)で1本だけ千切り。
ブロッコリー
電子レンジで加熱。
ゆでたまご
大好きなゆでたまご~(^^)。
豚汁
朝食用の豚汁。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
Posted by わか
作り置きをしたミートソースを小分けケースに入れて冷凍保存しておきました。 そのミ ...
下ごしらえ2品(2021年9月13日) ブロッコリー 電子レンジ加熱。 サイズに ...
ゴーヤの佃煮風を作りました。 ゴーヤ 前日に下ごしらえをしておいたゴーヤ。 これ ...
ナスの甘辛焼き 作り置きをしておきました。 今回の分量は… なす3本 しょう油、 ...
作り置き、下ごしらえ(2023年6月16日) ピクルス きゅうりとカラーピーマン ...
当サイトはプロモーションが含まれています
今日は朝はまぁまぁな調子だったんだけど、時間が経つにつれて調子が悪くなっていき、 ...
ミニトマトを下ごしらえ(2023年11月28日) へたを取って洗って保存容器へ。 ...
黒米入りごはん+にんにくごま ホッケの焼魚 トマトの酢玉ねぎのせ べったら漬け ...
薬服用18日目(関節リウマチ) 今朝も昨日と同じく右手が微妙。 少し腫れているか ...
今日の断捨離(2023年11月28日) 断捨離89日目。 今日は洋服ブラシ?毛玉 ...
ハンバーグ(イオンのチルド)の献立(2023年11月27日の夜ごはん)
黒米入りごはん ハンバーグ(イオンのチルド) 酢の物 ポテト キムチ ※ごはんの ...
ゲルサポーター手首用(中山式)を追加で購入しました。 最初に買った時はドラッグス ...
作り置き、下ごしらえ(2023年11月27日) わかめ 塩抜きをして水気をしぼっ ...
目玉焼きウインナーの献立(2023年11月27日の朝ごはん)
黒米入りごはん+にんにくごま 目玉焼きウインナー 高野豆腐の含め煮 トマトの酢玉 ...
今日の断捨離(2023年11月27日) 断捨離88日目。 今日はオイルスプレーを ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません