焼豚の炊き込みごはん

トースターパンを使って、焼豚の炊き込みごはんです。
お米は120g
水は160cc
30分くらい浸水
焼豚をスライスした時に崩れてしまった部分を粗みじんにしておいたので、それを使用。
炊飯直前に粗みじんにしておいた焼豚をのせます。
オーブントースターで15分加熱。
スイッチが切れたらそのまま庫内で10分くらい放置して蒸らし。
焼豚の炊き込みごはんの完成。
調味料は特に何も加えず。
焼豚だけの味でちょうどよかったー。
糖尿病で食事制限。HbA1cの数値が落ち着き、今はほぼ制限なしの献立。2023年11月私が関節リウマチを発症。
トースターパンを使って、焼豚の炊き込みごはんです。
お米は120g
水は160cc
30分くらい浸水
焼豚をスライスした時に崩れてしまった部分を粗みじんにしておいたので、それを使用。
炊飯直前に粗みじんにしておいた焼豚をのせます。
オーブントースターで15分加熱。
スイッチが切れたらそのまま庫内で10分くらい放置して蒸らし。
焼豚の炊き込みごはんの完成。
調味料は特に何も加えず。
焼豚だけの味でちょうどよかったー。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
メカジキのステーキ風です。 トースターパンでメカジキのステーキ風 トースターパン ...
秋鮭のトースターパン焼きの献立 ごはん(黒米入り) 秋鮭のトースターパン焼き し ...
さつまいもごはん サバ缶 きゅうりと海苔の和え物 きのこの甘辛煮 トマトの酢玉ね ...
最近は白米に黒米だけを入れて炊飯することが多かったけど、たまには黒米だけではない ...
たこめし スンドゥブ トマトサラダ しめじ煮 ちくわとブロッコリーの芯の和え物 ...
当サイトはプロモーションが含まれています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません