豆腐とニラの炒め物と明太子の献立(2020年2月16日の朝ごはん)

豆腐とニラの炒め物と明太子の献立です。
三十雑穀入りごはん
豆腐とニラの炒め物
明太子
ブロッコリー
焼きネギ
きゅうりのぬか漬け
菊芋の甘酢醤油漬け
トマトの酢玉ねぎのせ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
豆腐とニラの炒め物
味付けは、コンソメ、塩、コショウ、しょう油。
つぶした豆腐を鍋に入れ、調味料を入れて炒め煮。
最後にニラを入れて出来上がり。
ニラは冷凍保存しておいたもの。
見た目は微妙だけど、おいしくて私は好き(以前働いていた現場では豚肉も入れていました)。
(2020年2月16日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

突然、洗面台周辺の小物類の収納方法を変えたくなって、昨日、100円ショップで小物ケースみたいなものを買ってきたんだけど…。
何となくしっくりこない。
いつものことなんだけど、サイズもよくはからず、イメージだけで買ってきてしまったので。
それに、必要個数プラスひとつ…いつもの無駄遣い(^^;)。
100円ショップだとどうもそんな買い方をしてしまうー(笑)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
温玉のせチャーハンの献立(2019年11月5日の朝ごはん)
温玉のせチャーハンの献立です。 温玉のせチャーハン 壺ニラ風 オクラのごま和え ...
炙りチャーシュー丼の献立(2020年10月2日の昼ごはん)
炙りチャーシュー丼、茹でたまご添え しめじ煮 煮豆(市販) 白菜の浅漬け(市販) ...
焼ししゃもの献立(2019年4月13日の朝ごはん)
焼ししゃもの献立です。 雑穀米混ぜごはん 焼ししゃも トマトの酢玉ねぎのせ コー ...
豆腐とネギのソテーの献立|お義母さんの用事で…。
豆腐とネギのソテーの献立です。 ごはん(雑穀米、マンナンヒカリ入り) 豆腐とネギ ...
明太マヨとブロッコリーたまご焼きの献立(2021年5月8日の朝ごはん)
ごはん+韓国海苔ふりかけ 明太マヨ ブロッコリーたまご焼き きゅうりとカニカマの ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません