ひき肉焼きとあたりめのいかめし風の献立(2021年1月28日の夜ごはん)

あたりめのいかめし風
ひき肉焼き、ブロッコリー添え
アイスプラントのサラダ
こんぶ豆(市販)
おくらのごま和え
酢玉ねぎ
小松菜とカニカマの和え物
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
ひき肉焼きとあたりめのいかめし風の献立
ひとつ前の記事でアップした「あたりめのいかめし風」で夕食です。
あたりめのいかめし風
あたりめを入れて炊いたいかめし風。
家事ヤロウレシピを参考に作ってみました。
ひき肉焼き、ブロッコリー添え
ひき肉をこねずにそのまま焼いただけのひき肉焼き。
手抜きです(笑)。
ひき肉
買ってきたひき肉をパックの中で半分にし、フライパン用ホイルを敷いたフライパンの上にのせて何となく形を整えます。
ひき肉が焼けるまでフタをして蒸し焼き。
少量パック×2パックのひき肉だったら、パカッとフライパンに移すだけ。
今回は200g弱のひき肉だったので半分に分けて焼きました。
今回は(も)簡単にヨシダグルメのたれで味付け。
少し焦がした方がおいしいです。
主人が食べる方を少し大きめにしました。
ひき肉はこねていないから、食べる時にポロポロしてしまう感じだけど、それはそれでおいしいんです(笑)。
(2021年1月28日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
肉じゃがの献立(2020年12月30日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) 肉じゃが 魚河岸揚げとしいたけ煮 ほうれん草の和え物 菊芋の ...
冷凍保存のケンタッキーの献立(2022年9月1日の夜ごはん)
ごはん 冷凍保存のケンタッキー ナス炒め トマト カリフラワー キムチ 味噌汁 ...
お鍋(とんこつ味噌(鍋キューブ))の献立(2021年11月10日の夜ごはん)
ごはん(古代米3種入り) お鍋(とんこつ味噌(鍋キューブ)) 焼たらこ ※主人の ...
カレー丼の献立(2023年4月28日の夜ごはん)
カレー丼 野菜サラダ きんぴら ピクルス 味噌汁 ※ごはんの量は約150gで、カ ...
栗ごはんの献立(2023年10月7日の朝ごはん)
栗ごはん トマトの酢玉ねぎのせ 漬物 ゆでたまご 味噌汁(白菜、玉ねぎ、油揚げ) ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません