イカ焼きメインの献立(2018年6月26日)

今回はイカ焼きメインの献立です。
何が食べたい?と主人に聞いたら、イカを焼いてマヨネーズを付けて食べたいと。
ってことで、イカ焼き(^^♪。
ごはん、イカ焼き、野菜サラダ、トマトの酢玉ねぎのせ、焼さばフレーク、おくらめかぶ、水切りヨーグルトのイチゴジャム添え
イカ焼きは、適当な大きさに切ってから、しょう油とみりんに漬け込んで、ホイルに包んでオーブントースターで焼いただけ。
ちなみにイカは、いつもスーパーで内臓だけとってもらいます。
その時によって、皮もむいてもらうけど、今回は内臓のみ。
添えているマヨネーズは、ピュアセレクトコクうま 65%カロリーカット。
イカは、低脂肪、低カロリーそして高タンパクな食品。
1単位(80kcal)が100g。
血圧を正常に保つ働きや、コレステロールの低下に役立つ、心機能の向上に役立つと言われている「タウリン」を豊富に含んでいます。
焼きイカの量が少なかったので、メインは焼さばフレークを追加。
野菜サラダは、レタス、きゅうり、スライス玉ねぎ、とうもろこし(冷凍保存しておいたもの)を和えただけ。
トマトの酢玉ねぎのせは、作り置きの酢玉ねぎをカットしたトマトにかけただけ。
おくらめかぶは、茹でておいたおくらをカットし、味付けめかぶと和えただけ。
水切りヨーグルトのイチゴジャム添えは安定したおいしさ(笑)。
ビヒダスヨーグルトで作る水切りヨーグルトが我が家は好き。
ブルガリアヨーグルトで作る水切りヨーグルトは、あまり好きじゃない…(;’∀’)。
味覚は人それぞれなので…。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
カレーうどんの献立(2021年6月23日の昼ごはん)
カレーうどん 豆腐とトマトのサラダ 大根の煮物 パイナップル カレーうどんの献立 ...
かつ丼の夕食(2024年6月26日の夜ごはん)
かつ丼 焼とうもろこし ブロッコリーのサラダ 豆もやしのキムチ風 漬物 かつ丼の ...
何かいろいろおかず(笑)の献立(2020年4月25日の朝ごはん)、食後にヨーグルトシェイク風
何かいろいろおかず(笑)の献立です。 ごはん(黒米、もち麦入り) 焼き明太子 塩 ...
小鉢いろいろ献立(2024年8月4日の朝ごはん)
ごはん ゆでたまご+ごま塩 いかの煮つけ缶 トマトの酢玉ねぎのせ なすの甘辛炒め ...
サラダチキンの献立(2024年7月20日の夜ごはん)
ごはん(おむすび山・青菜) サラダチキン タルタル風 マッシュポテト ほうれん草 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません